千葉県 鴨川市
千葉県指定伝統的工芸品 萬祝染額(四つ切りサイズ)鶴・亀 [0050-0094]
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 鴨川萬祝染 鈴染 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申し込み可能 |
発送期日 | 入金確認後、1週間~1カ月程度で発送【配送日指定:不可】 |
内容量 | 萬祝染額(四つ切りサイズ)
※余白部分に5文字まで名入れ可能。
|
お問い合せ先 | 鴨川萬祝染鈴染:04-7092-1531 |
縁起の良い萬祝の額縁をご自宅に飾ってみてはいかがでしょうか。名入れも承ります。
豊漁を祝う晴れ着である「万祝(まいわい)」は、千葉県伝統的工芸品にも指定されている染め物です。
萬祝の期限は江戸時代後期。
豊漁を祝って、船主が船子へ配った祝い着です。
万祝の額装は、伝統的工芸品をインテリアに取り入れられると大好評。国内のみならず海外でのニーズも高まっているお品です。
国内にも2軒しかない万祝染の専門店である「鴨川萬祝染元鈴染」は、鴨川の地に3代続く老舗。
型の作成から染料や糊作りまで、すべてが昔ながらの手法と材料で行っています。
ご自宅のインテリアとしてはもちろん、誕生祝いや開店祝いなど、お名前を入れてご贈答としても喜ばれる一品です。