千葉県 鴨川市
【先着10組限定】令和8年度 大山千枚田『綿藍(わたあい)トラスト制度』参加権利 [0050-0070]
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 大山千枚田保存会 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 令和8年4月26日(日)まで申込可能
|
発送期日 | 入金確認後、大山千枚田保存会より案内文を順次発送【配送日指定:不可】 |
内容量 | 綿・藍トラスト制度参加権利
|
消費期限 | 令和7年度 |
お問い合せ先 | 特定非営利活動法人 大山千枚田保存会
|
先人たちの技術を体験!育てて作る『綿(わた)』と『藍(あい)』
数十年前まで、先人たちは綿を栽培し、糸にし、織り上げて自分たちの着衣を作っていました。
そんな当たり前にしていたことが失われようとしています。
大山千枚田保存会では、オーガニックコットンと藍染めの藍を畑で作り、その綿で糸を紡ぎ、藍で染め、織り上げるトラストを続けています。
また、新たな試みとして草木染の挑戦を予定しております。 美しい景観と空気の中で「衣」かかわる体験を始めてみませんか?
農家の方や他の参加者の方と交流しながら、みんなでわいわい楽しく一つの畑で作業します。
作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。
収穫した綿は参加口数で均等に分け、糸を紡いで織りや藍染めなどを楽しみます。