千葉県 多古町
多古ワイン Cidre(シードル)<りんごのスパークリングワイン>750ml【1617562】
- 寄付金額
- 9,000円
事業者名 | 株式会社船越ワイナリー |
---|---|
カテゴリ | お酒 ワイン その他ワイン |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
長野県安曇野市産のりんごを原料に、船越ワイナリーにて瓶内二次発酵で丁寧に瓶詰めしました。
色調:
白濁したレモンイエロー。
香り:
フレッシュでフルーティーなりんごの香り。
味わい:
ドライで甘さを抑えたシャープな仕上がりながら、りんご本来の旨味がしっかりと感じられ、そこに優しい発泡感が寄り添います。
低アルコールなので乾杯からゴクゴクとお召し上がり頂けるシードルです。
相性の良いお料理:
ハムチーズトースト、ブリトー、ガレット、焼鳥、唐揚げ など
バーベキューやアウトドアなどのシーンでも魅力を発揮する1本です。
その他:
無濾過の為、澱や濁りがございます。
仕込みから瓶詰めまで酸化防止剤は一切使用しておりません。
お飲み頂く際には、瓶を立ててよく冷やしてお召し上がり頂くことをおすすめします。
■生産者の声
【船越ワイナリーのあらまし】
多古米が特産ののどかな田園風景広がる千葉県香取郡多古町。
船越地区ではかつてぶどう栽培が盛んに行われていた歴史がありますが、近年では高齢化や離農が進み現在では数軒の農家がぶどう栽培を続けているのみです。
そこで、船越ワイナリーは地域を活気づける為の町おこしを目的として、2020年に千葉県で90年ぶり2軒目に誕生したワイナリーです。
日本国内で栽培されたぶどうを100%使用した「日本ワイン」を造っています。
【造りのこだわり】
添加物などをできる限り使用せず、ぶどうの品種特性が出せるようシンプルな造りをしています。
濾過などもなるべく行わず数日間かけて澱が自然に落ちるのを待ち、その上澄みだけを瓶詰めしています。
【人々に”寄り添う”ワイン造り】
・特別な「ハレの日」
年中行事や、人生の節目にあたる日、家族のお祝いや集り、地域oお祭りの膳を華やかに
・日常の「ケの日」
普段のテーブルを彩るアクセントに
私達は、そんな人々の日常に寄り添うようなワイン造りに取り組んでいます。
☆お歳暮やお中元・お祝いのプレゼント・贈答品などのギフトにも是非ご利用下さい。