新潟県 田上町
[№5882-0313]桐衣装箱2段 国産 日本製 収納 衣類収納 家具
- 寄付金額
- 220,000円
事業者名 | (有)桐の蔵 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 桐衣装箱2段(オイル塗装仕上げ)
|
軽くコンパクトで置き場所を選ばない。お着物一式がきれいに収納できる衣装箱になります。
お着物一式と言っても、洋服とは違ってたくさん必要なものがあります。必要最低限としても、着物・帯・帯締め・帯あげ・半襟・長襦袢・肌着・重ね襟・前板・帯枕・伊達締め・腰紐・足袋・髪飾り・巾着と最低でも15点。
それぞれを別な場所に収納していたら、どこになにがあるかわからなくなってしまいます。長襦袢はどこだっけ・・・? 腰紐はどこ・・・・?
そんな事にならないように、当社の桐衣装箱ならお着物一式がきれいに収納できます。
桐衣装箱に使われる材料は本体が18mm厚。底板は8mm厚。天板は12mm厚の無垢板です。桐たんすと同じ厚さの板を使用しています。
また一般的な「被せふた」と違い、気密性も高く制作するのも難しい印籠蓋(いんろうふた)で湿気やホコリ・害虫からしっかり守ります。
取っ手はシンプルなデザインの金具。ふたには開けやすいように半円形の取っ手を彫り込んでいます。
塗装は茶色の天然オイル塗装。植物の種や実から絞った環境にも体にもやさしい塗料を塗装しています。
2段の桐衣装箱は桐たんすに比べると、とってもコンパクトサイズ。大きさも幅44cm 奥行97cm 高さ31.2cmで女性でも持ち運びができる大きさです。またお着物以外にも、カシミアやシルク・ウールと言った湿気やホコリ・害虫を嫌う衣類には最適です。 ※本商品は田上町と加茂市の共通返礼品です。
※画像はイメージです。