新潟県 田上町
[№5882-0380]家具 桐チェスト ブラウニー 収納 チェスト 木製 ウォールナット 桐 たんす 新潟 田上町
- 寄付金額
- 1,834,000円
事業者名 | 有限会社 桐の蔵 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 桐材:新潟県内産桐
|
片手で引けるからうれしいと大評判!人気のある桐チェストです。
引き出しの上から斜めに付いている取手はウォールナット(アメリカのクルミの木)で、正面からでは分かりにくいですが、横から見ると感覚がわかってもらえるはずです。
このウォールナットは大変貴重ですが、贅沢に1cmの厚さの無垢板を使用し、強度を保ちました。
まるで桐たんすらしくないスタイルはデザインだけでなく、引き出しが片手で軽く、楽に引けると大人気。使いやすさもあり、多くの桐たんすファンを作りました。
1番上の引き出しは「大切なお着物」専用とし、深さを浅くし、「着物」3枚ほどが収納可能で重ねずに丁寧に収納できるのが特徴です。
その下は2つに分かれる小物用の引き出し。残り4段の引き出しは深く、「着物」なら5~6枚が収納可能で、セーターやシャツなどの普段着も驚くほど収納できます。
桐は新潟県産を使用。仕事も伝統技術のほぞ組みはもちろん、湿気に強い桐たんすの特徴は、隙間なく仕込まれる引き出しにあります。
引き出しを入れれば、フワァーと他の引き出しが出てくる技術です。
本体の塗装は自然の成分から作った天然オイルを塗っているため、絞った布での水拭きも出来るようになり、お手入れはグッと便利になりました。
(年数が経つと、無垢板と自然オイルが醸し出す桐の色は、徐々に飴色に変わり、深みが出ます。)
リビングから寝室まで、どこに置いてもマッチするシリーズです。
※本商品は田上町と加茂市の共通返礼品です。
※画像はイメージです。