富山県 氷見市
朝紫(古代米/ 紫黒米)250g×4(栽培期間中、農薬・化学肥料不使用)【こだわりの天日干し】 富山県 氷見市
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 天然ファーム 藝術農民 |
---|---|
カテゴリ | 米・パン 雑穀 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送予定
|
内容量 | 古代米(朝紫)250g×4袋 【原材料】
|
消費期限 | 【保存方法】
|
通常のご飯に混ぜることで赤紫色のもっちりご飯に
\ ここがイチオシ! /
農薬・化学肥料・除草剤不使用・天日干し
自然栽培の古代米。抗酸化作用のあるアントシアニン系色素を含む紫黒米
通常のご飯に混ぜることで赤紫色のもっちりご飯に
朝紫(あさむらさき)は、インドネシアのバリ島の在来種と日本のもち米を掛け合わせて東北で育成されたモチ系品種の古代米(紫黒米)です。
白米にひと匙(さじ)混ぜていただくと、ごはんが美しい紫色に染まり、目も楽しませてくれます。白米のツヤも増し、食感も向上。健康にも良い栄養素も豊富に含まれています。
栽培期間中農薬・化学肥料・除草剤は一切使用せず、また動物堆肥などを含め余計なものは一切田んぼに入れず、日々喜びと共に育て、昔ながらのはざ干しにて、お日様の力で乾かしました。
ちいさな動物たちや虫たちが共生する田んぼで、自然の恵みを受けながら育った「朝紫」。天日干しにより、ゆっくりと自然乾燥させたお米は、風味が立ち、甘みもしっかり。
紫黒米とは、玄米の表面が濃い紫色をした黒米のことで、抗酸化作用のあるアントシアニン系の色素(ポリフェノールの一種)によるもの。漢学書によれば精力増進、脾臓、肝臓を強め造血作用を強化するともいわれています。
色素は水溶性なので、白米や分づき米と一緒に炊くとご飯が赤飯のように赤紫色でもちもちした食感になります。
天日干しにてより美味しい水分量にこだわり、通常の米よりやや水分多めに仕上げています。暖かい部屋に置かず、冷暗所や冷蔵庫での保存をお願いします。
ぜひ、健康的で美味しい古代米「朝紫」をお試しください。
【お召し上がり方について】
2、3合につき、大さじ1杯
通常の水より少し多めにして炊いてください。