石川県 白山市
白山麓のしょうゆ糀 3個 ★生きた発酵食の万能調味料 ★手軽で便利、しっかり健康。★レシピ付【1383216】
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | ノース白山 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 その他醤油 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | <お礼品の内容について> ■製造地
■保存方法
■内容
■原材料
~糀について~
~しょうゆについて~
■栄養成分表示 100gあたり ※推定値
■実績
<ノース白山としての考え方>
発酵食はこの地域の食文化の根幹とも言えるものですが、「小さくつくる」という食の哲学も受け継ぎました。自然と共生する白山麓の暮らしで生まれた発酵食は、商売や流通のためではなく、目の前にいる家族や大切な友人の「健康な体づくり」のためだったと言われています。 現代の大量生産の良し悪しを言っているのではなく、ノース白山の発酵食は「思いが届く小さな範囲でつくるもの」ということです。夫婦ふたりの手仕事という「小さなものづくり」を、逆転の発想で捉え、小さいこと自体を「らしさ」にしてお届けしたいと思います。 |
消費期限 | ■賞味期限
■「酵素が生きる」という選択
発酵を促すための人工酵素や添加物などは一切入れず、自然に発酵を待つスタイルです。時間をかけてゆっくりと発酵させ、麹菌がしっかりと米に着いて発酵するために手間をかけて丁寧に世話をします。 単純で労力が必要なので、大量生産には向いていません。ただし【この手間隙こそ私たちの思いやりの気持ち】です。 小さくできた糀甘酒には「酵素が活きている」というメリットを生みます。「しっかりと体と心をつくるために必要なもの」として、先人たちは意識せずとも自然にやっていたことを「今に役立つ暮らしの知恵」としてお届けします。 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
独特なつぶ感。黒く染まったその姿から濃い味かと思いきや、どこかまろやか。口に入れてからゆっくりと広がるのはやさしい旨味。糀そのものが持つ旨味と、糀によって分解された素材の旨味が一緒になってやってきます。ほのかに甘さを感じるのは、気品ある白山の自然によってうまれたやさしさです。
■白山の大自然がそのままの素朴な優雅さ
標高2,702m。富士山・立山と並んで、特に影響力を持つ日本三霊山の一つ、白山。人を寄せつけないほどの豪雪をもたらす厳しさもありながら、どこか優雅で気品のある白山の大自然そのものが「白山麓のしょうゆ糀」です。
・白山の麓の米からつくる糀
・自然発酵して、長期間寝かされたしょうゆ
ピュアな自然素材だけでつくる分、素朴な優雅さが「まろやかで深みのある塩味とコク」となって口に広がります。
■便利で簡単、しっかり健康。
・かけるだけ!何も考えずに、カンタンに「これ、おいしい!」が実現します。時短を超えた時ゼロ料理です。
◎コンビニ飯も激変!にぎり寿司、餃子等につけても立派な腸活になります。忙しい毎日だからこそ「スマートに、しっかり健康も」を意識した万能調味料です。
◎「あの料理にも合いそう!」 使っていくうちに広がるアイデアで自然と料理上手になります。
■意外な組み合わせも人気
・しょうゆ糀+バター
・しょうゆ糀+クリームチーズ
・しょうゆ糀+クリームチーズ+はちみつ
など…え?と思う組み合わせであっても、パーティー料理になったり、ひそかにテンションがあがる料理として活躍します。さまざまな可能性があるアレンジリッチな点も魅力です。
<扱い方法の注意点>
とにかく低い温度帯で保存するのが理想です。冷蔵庫でもチルド帯(0~5℃)が理想です。市販品には常温保存できるしょうゆ糀もあるので、間違って常温で置いてしまった!というケースもあります。温度が高いと発酵が進み、瓶から中身が溢れる場合があります。それだけ発酵力が強い生きた発酵食です。
白山市で行っている製造加工工程:原材料の選定~全製造・加工、および梱包、品質検査、出荷 ※原材料における発酵食(糀)に関しては100%白山市産