石川県 かほく市
かほくの身近な風景スケッチヒストリーバック「西田幾多郎記念哲学館」(デラウエアアパープル)1個
- 寄付金額
- 17,000円
事業者名 | (株)Yo建築・環境設計室 |
---|---|
カテゴリ | ファッション カバン トートバッグ |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 一年を通してお申込みいただけます。 |
発送期日 | 入金確認後、1ヶ月~1ヶ月半程度
返礼品は(株)Yo建築・環境設計室より発送いたします。 |
内容量 | トートバック/1個
・ポリエステル100%
|
Yo建築・環境設計室がスケッチとデザインを企画し、真っ白なキャンバス(バッグ)を市内の縫製会社が製作した異業種のクロスオーバー製品です。
風景にはかほくの歴史をあしらってあります。
灯台は1914年から104年間灯りを灯し跡地は公園になっています。
江戸初期、豪商唐仁屋三郎兵衛はこの地に48艘の舟を並べていたといわれています。
夕陽を背に唐仁屋の北前船が金石の港へ向かっている風景です。
バッグのQRコードを読み込むとかほくの身近な風景をスケッチでご覧いただけます。