石川県 白山市
白山麓のしょうゆ糀、塩こうじ、ソース&ドレッシングのセット【1478689】
- 寄付金額
- 9,000円
事業者名 | ノース白山 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 たれ・ドレッシング・酢 ドレッシング |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
〈お礼品の内容について〉
〈栄養成分表示 100gあたり〉
●白山麓の塩こうじ
●ソース&ドレッシング
■生産者の声
私たちは県外からの移住者で、
白山麓の自然と独自に育まれたこの土地の食文化の魅力を
★白山
★白山手取川ジオパークが「ユネスコ世界ジオパーク」に認定(2023年5月)
■原材料・成分
●白山麓の塩こうじ
●ソース&ドレッシング
* * * * * * * ●おすすめ活用法1
|
消費期限 |
やさしい発酵がまろやかさを際立たせます。
〈つくり方〉
●おすすめ活用法2
〈つくり方〉
* * * * * * * ●保存方法
* * * * * * * 【 注意事項 】
ノース白山の発酵食が
麹菌がストレスなく、のびのびとゆっくりと働いて、
製造中も輸送中もお届けした後も発酵はしています。
保存の温度帯によっては酵母菌によって瓶から溢れる場合も稀にあります。
* * * * * * * ■賞味期限:製造日から10ヵ月 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
角がとれた、まろやかな風味。
しょうゆとも違う。塩とも違う。
旨みに溢れた発酵食は、古くてどこか懐かしいけど、どこか今ドキ。
* * * * * * *
冬の豪雪、夏の高温多湿。
一年を通じて日照時間が短く雨が多い。
人を簡単には寄せつけな白山の厳しさと恩恵を直接受ける場所。それが白山麓です。
ここで育った米でつくる糀(米こうじ)は、
その小さな一粒の中に旨みが凝縮されています。
温度と湿度だけでなく、白山を水源とする圧倒的な清らかな水。雑菌が少ない澄んだ空気。
奇跡的に「糀づくり」にとって良い条件がそろった場所で生まれたものだからこそ、素朴で強いものです。
「シンプルだけど奥深い。」
糀によって旨みと深みを増した素材は、
たくさんの「おいしい」をつくってくれます。
白山麓の食と暮らしをそのままカタチにした「しょうゆ糀」と「塩こうじ」で、「おいしい&ヘルシー」な毎日をお過ごしください。
〈使い方・食べ方〉
●しょうゆ糀
基本的には何かにのせる、かける、和えるだけ
・にぎり寿司
・豆腐・厚揚げ
・お刺身
・卵かけごはん
・ほうれん草などの和え物
・唐揚げなどの下味に
●塩こうじ
塩を使う料理には全て使えます。
塩を塩こうじに変えるだけでコク旨に。
和食だけでなく、洋食も中華も問わず使えます。
・魚の塩こうじ焼き
・たまご焼き
・塩やきそば
・チャーハン
・唐揚げの下味に
* * * * * * *
●製造における安全性・設備
さまざまな設備を導入した工房で、衛生管理や安全性を担保しています。
・電解次亜水生成装置【消毒】
・急速冷凍用のブラストチラー【衛生】
・99.9%真空可能な真空包装機など【衛生】
* * * * * * *
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
白山市で行っている製造加工工程:原材料の選定~全製造・加工、および梱包、品質検査、出荷 ※原材料における発酵食(糀)に関しては100%白山市産