岐阜県 高山市
飛騨染め トートバック 闘鶏楽柄 龍(白)ゆはら染工 染物 かばん バッグ 綿 伝統工芸 産業振興協会 LG013
- 寄付金額
- 53,000円
事業者名 | 高山市産業振興協会 |
---|---|
カテゴリ | ファッション カバン トートバッグ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後1ヶ月以内に発送(時間指定のみ) |
内容量 | ■内容量等
■原材料:綿100% |
お問い合せ先 | 事業者 :高山市産業振興協会
|
高山の伝統芸能【闘鶏楽】のデザインをモチーフ
高山の伝統芸能【闘鶏楽】のデザインをモチーフにした飛騨染めのトートバック
春と秋の高山祭で行われる伝統芸能【闘鶏楽】の衣装の龍柄を綿100%厚地の生地に染め上げた製品です。
■お店・事業者紹介:
『ゆはら染工』
飛騨染は、江戸時代より高山祭と共に発展して来ました。もち米粉・米糠から作られるもち糊を筒(筒描き)や型(型置き)で生地に置き、豆の絞り汁で溶いた数種類の顔料で染付けた後、清水でもち糊を洗い流し、その後寒風に晒し(寒晒し)て色の定着・発色を促します。日本古来の技法を今日に受け継いでおります。
■注意事項/その他:
・汚れた場合のお洗濯は、ネットを使用し、中性洗剤(漂白剤の入って無いもの)を使用してください。染物なので、色落ちする場合があります。
・制作日数に30日程頂いております。(在庫がある場合は、ご注文後早めに発送致します。)
・箱はつきません。
・詳細はお店にお問い合わせください。