岐阜県 土岐市
【美濃焼】 LAVA SKY FLOWER VASE (高10cm) 【RYOTA AOKI POTTERY/青木良太】 [MCH118]
- 寄付金額
- 147,000円
事業者名 | RYOTA AOKI POTTERY |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 常温配送・包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後2週間以内 |
内容量 | ■Size:約φ55× h100mm *一点一点手作りのため、表示されているサイズと若干の誤差が出る場合があります。
【対応機器】
【お申し込み前に必ずお読みください】
【色について】
|
<個展でも人気の花器>あなたならどこに飾りますか?
スッキリと晴れ渡った空の色を思わせる、こだわりの一輪挿し。
食卓やお気に入りスペースに飾り、ワンランク上の空間に。
【RYOTA AOKI POTTERY】
アメリカやヨーロッパで個展をすると、花器は彫刻作品として買っていかれる方が多い。
「これ家のどこに置こうかしら」そう言ってイメージして買っていかれる。
オシャレな考え方だなーって感動することがあった。しかし、昔の日本人も同じだなぁと思った。
家の床の間に花を入れなくても壺を飾ったりしている。
今はマンションやアパートの生活で床の間など無いが、もともと自分たち日本人もその感性はあったんだなと思う。
今回の一輪挿し。
小さい作品は口が細くてお花を生けるのは難しい。よほど細い茎なら入るかもしれない。
けど、もうそのまま飾ってみてもいい。だってモノに存在感あるから。
小さな彫刻達。
自分の好きな場所に飾ってみてください。
【 青木良太 / RYOTA AOKI 】
陶芸では通常扱うことのない素材を使用し、誰も見たことのない美しい作品を創造し続ける陶芸家。
陶器の作品は1,000年、2,000年と残っていく。
だからこそ納得のできるものだけしか残さない。
何度も試行錯誤の繰り返しで作り上げていく中で、後世に残していける作品を今も生み出し続けている。
検索ワード: 食器 一点物