静岡県 函南町
姫沙羅 お食事券(1000円×3枚)【1443707】
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 株式会社 姫沙羅 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 お食事券 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■提供サービス
■注意事項/その他
|
消費期限 | ■使用期限:発送日から1年 |
★ふるさと納税制度の趣旨に反するため、転売はお控えください。★
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。再発行は致しかねます。
◆姫沙羅のこだわり◆
●姫沙羅を有名にした鰻の蒲焼きと沼津港魚河岸直送の新鮮な魚介類
前身の「原魚店」から創業以来約50年、地元の消費者様に愛されてきました。関東近県からも姫沙羅の鰻を召し上がるために、わざわざ足を運んでいただく消費者様が絶えません。
鮮魚は、地元沼津港で水揚げされた新鮮で美味しい魚介類を、姫沙羅のスタッフが毎日厳重な基準によって選び仕入れています。
さらに季節ごとの旬の素材も全国から取り寄せ、その時期に一番美味しい素材と調理法で消費者様に召し上がっていただきます。
●鰻を美味しくする、富士山の湧水
富士山の雪解け水は、百年の歳月をかけて地下の溶岩流の隙間を流れ地域周辺へ湧き出ています。姫沙羅では地下水を汲み上げ、調理前の鰻を数日さらして鰻の持つ生臭さや泥臭さを消してから捌き、丁寧に焼き上げています。店内には地下水を利用したせせらぎも作りました。微かに聞こえる水の音も、鰻とともにお愉しみいただければ幸いです。
●鰹節は毎朝、専門店から直送
姫沙羅からほど近くの鰹節専門店より、毎朝、削り立ての鰹節が届けられています。「和食は出汁から」と言いますが、質の高い鰹節を使って取る出汁の美味しさは格別です。煮物に、お吸物に、炊き込みものに、たっぷり使用しております。その芳醇な旨みを心ゆくまでご賞味ください。
◆店名の由来
函南町の町の木でもある「ヒメシャラ」は、山地に自生する落葉高木で、幹は直立し高さ15~20mになるつばき科の植物です。樹皮は淡い赤黄色でつるつるしており、お茶花としても珍重されます。
本店前庭に植えられたヒメシャラは毎年6月ごろ、2cm位の白い花を咲かせ皆様をお迎えします。
≪営業日≫
◆営業時間◆
平日
昼 11:00~15:00(ラストオーダー14時)
夜 17:00~21:00(ラストオーダー20時)
土日、祝日、繁忙期
昼 11:00~15:00(ラストオーダー14時30分)
夜 16:30~21:00(ラストオーダー20時)