愛知県 常滑市
三代片山白山作 緑泥藻がけ茶銚(木)
- 寄付金額
- 212,000円
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 準備でき次第発送 |
内容量 | 三代代片山白山作 緑泥藻がけ茶銚 170ml(31A157)茶こし胴あけ |
お問い合せ先 | 事業者 :有限会社丸よ小泉商店
|
1935年祖父忠松が常滑市奥条に陶房を開いて「白山」と号したのが初代白山の始まりで、1952年に二代白山が山方に陶房を移し三代まで今に至ります。三代は日本煎茶工芸展や東海伝統工芸展など多数受賞経験のある常滑焼急須の名工の一人です。白山は土にもこだわり特に滑らかで美しくまた、常滑焼独特の手法を藻がけを用いた急須です。
事業者名:有限会社丸よ小泉商店
連絡先:0569-34-5611
《地場産品基準》
3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの