京都府 綾部市
無添加 育てる醤油1セット(塩切醤油用麹365g・呼吸する木の蓋・専用びん・説明書)【 国産 醤油 セット 手作り 醤油作り 醤油づくり キット しょうゆ 調味料 贈答 贈り物 プレゼント ギフト 無農薬 熟成 もろみ 京都 綾部 】
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | 株式会社今しぼり |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 その他醤油 |
配送種別 | 常温配送・包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送 |
内容量 | ・育てる醤油 1セット(塩切醤油用麹365g・呼吸する木の蓋・専用びん・説明書) |
消費期限 | 仕込むまで冷蔵6か月
|
アレルギー品目 | 小麦・大豆※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
|
お問い合せ先 | 事業者名:株式会社 今しぼり
|
自分で仕込んだできたて醤油。手前味噌ならぬ、手前醤油の手作りキット
【数量限定】
「自分で仕込んだできたて醤油を食べるよろこび」
手前味噌ならぬ、手前醤油の手作りキットができました!
育てる醤油は、昔の人が、各家庭で行っていた手作りの暮らしを取り戻そうという想いから生まれました。
それぞれのご家庭の味をお楽しみください。
そのむかしお醤油は暮らしの一部であり、味噌と同じように各家庭で作られていました。家によってそれぞれ違う、味わいの深いお醤油ができました。育てる醤油は私たち今しぼりが心を込めて仕込んだ麹をお客様に育てていただき、ご自身でしぼり、フレッシュなお醤油とお醤油をしぼった後のもろみも味わっていただくお醤油キットです。
水を注ぎ、混ぜ、発酵熟成の過程を楽しんで手づくりのおいしさを味わってください。
●育て方
醤油麹と水をビンに入れよく混ぜます。その後1週間はできるだけ毎日、その後1ヶ月は週に2〜3回、それ以降は夏を越すまで1〜2週間に1度混ぜてください。
仕込みから半年以上、夏を越えれば出来上がりです。
●しぼり方
しぼる前に湯冷ましを入れて、よく混ぜ、その後お茶パックなどでも漉してしぼれます。
しぼらずに、そのままトッピングや料理に混ぜて使うこともでき、とてもおいしいです。
別売りでしぼり器も取り扱っています。専用の卓上しぼり器で少しずつしぼるのが便利でおしゃれです。
ビン型しぼり器で全量しぼることもできます。
しぼった後のもろみもオイルや薬味を入れておいしくいただけます。
~お客様の声~
・混ぜ忘れた時もあったけどできちゃいました
・愛情たっぷり込めて育てました
・世界に1つだけの醤油だよー
・子どもがよろこんで混ぜ係してくれました
・しぼるのが惜しい、使うのがもったいない!
・名前をつけて育てました
・日本のソウルフードが作れるなんてすごい
・毎日よい言葉をかけて、私の元気の素
・子どもが大好き醤油かけごはん
・我が家のサプリメント
・醤油育てて鼻たかだか
・持ち寄りパーティーで自慢しちゃいました
・味噌だけじゃなく醤油も作りたかったのでうれしい
・いろんな調味料が出来ました
醤油麹の原材料:兵庫県産無農薬小麦・京都産無農薬大豆・国産海塩・麹菌