京都府 舞鶴市
【5月中旬~11月下旬発送】 万願寺 とうがらし 秀品 1kg 辛くない 美味しい おいしい 肉厚 甘い 旬 採れたて 箱入り 伝統野菜 バーベキュー BBQ 野菜 夏野菜 農家 産地 直送 揚げ物 炒め物 煮物 万願寺とうがらし 唐辛子 京都 舞鶴 | まんがんじ ご当地野菜 地場産品 地場野菜 野菜 発祥 京都 京野菜 期間限定 夏野菜 秋 夏 野菜 やさい 箱入り
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 株式会社嵯峨根農園 |
---|---|
カテゴリ | 野菜類 その他野菜 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年(発送時期はご確認ください) |
発送期日 | ※5月中旬~11月下旬までの発送となりますが、天候になどにより前後する場合があります。 ※11月下旬以降のお申込みは5月中旬からの発送となります。 |
内容量 | 1kg |
お問い合せ先 | 舞鶴市ふるさと納税担当
|
舞鶴発祥の京野菜、万願寺とうがらしの秀品です!
※5月中旬~11月下旬までの発送となりますが、天候になどにより前後する場合があります。
※11月下旬以降のお申込みは5月中旬からの発送となります。
●京都府舞鶴市発祥ブランド野菜、万願寺とうがらし
大型肉厚でタネが少なく甘いとうがらし、それが舞鶴市の万願寺とうがらしです。
万願寺とうがらしという呼び名は、大型の甘トウガラシの代名詞として全国的に広く知られるようになりました。
京都府舞鶴市の満願寺というお寺がある集落の発祥で、「伏見とうがらし」と古いアジア系品種などとの自然交雑から生まれたものかと考えられています。
固定種にこだわり採種から選果まで、大切にていねいに営々と栽培されている京都丹の国特産の地場野菜です。
そのため、辛みがでる確率が非常に低く、出回ることはほぼありません。
市場に出回るものは「秀品」「優品」「良品」に分類され、お届けするのは「秀品」となっております。
肉厚で色艶もよく、曲がりがほとんどないものになるので、贈答用などにもお使いいただけると思います。
(ラッピングや熨斗がけは行っておりません)
醤油や油との相性が良く、「煮」・「焼」・「揚」の様々な調理方法にマッチし、子供からお年寄りまでおいしくいただけます。
■おすすめ(詳しいレシピは検索してみてください)
・万願寺の塩昆布炒め
・万願寺の天ぷら
・万願寺の肉巻き
ピーマンの代わりにも使え、焼きそばや炒め物などもお勧めです。
内容量:1kg
保存方法:商品到着後、お早めにお召し上がりください。
販売者:株式会社嵯峨根農園
その他:クール便での発送になります。