京都府 井手町
ほうじ茶 ティーバッグ & フィルターインボトル (蛍の絵付け) セット 茎ほうじ茶 ほうじ茶 茶葉 ティーバッグ テトラパック フィルターインボトル 小川武治茶舗 海峰窯 コラボ商品 特撰 玉川かおり セット お茶 日本茶 国産 最高級 京都府 井手町【098】
- 寄付金額
- 22,000円
事業者名 | 小川武治茶舗 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2週間~4週間程度で発送 |
内容量 | 最高級茎ほうじ茶のテトラパック 1袋(5g×30ヶ入り)
|
消費期限 | 未開封の場合10ヶ月。開封後は早めにお飲みください。
|
厳選し創り上げた最高級茎ほうじ茶「特撰玉川かおり」
小川武治茶舗と海峰窯とのコラボ商品です。
お茶は京都府茶審査技術競技大会で優勝の小川豊武が厳選し創り上げた最高級茎ほうじ茶「特撰玉川かおり」。
ボトルは、井手の地で海峰窯を開いた、清水焼・伝統工芸士の八木徹氏が長年の腕と技術で描いた「蛍」の絵付けです。
ガラスは陶器と比べ温度変化により割れやすく、溶けやすいため焼き付けが難しいですが、海峰窯では、ガラスでもしっかり定着するような顔料を調合を試行錯誤しながら発見し、焼き付けの温度や時間なども含めて独自の絵付けを技術を確立しました。
夏になると南谷川周辺で見られる蛍を生き生きと丁寧に描き、その後窯で低温でじっくりと焼き付けることで、色鮮やかなフィルターインボトルに仕上げました。
水出しも出来ますので、フィルターインボトルにお茶と水を入れて冷蔵庫に4~5時間。味と香りの良いほうじ茶の出来上がりです。お子様にも人気のお茶ですのでご家族皆様でお召し上がりください。
※海峰窯では、絵付けのみ行っており、フィルターインボトル自体の製造は行っておりません。(海峰窯作のボトルではありません。印は入りません)
※蛍を丁寧に絵付けし、その後、絵が定着するように窯でじっくり焼く工程を行うなど独自の絵付け技術により手間暇かけて仕上げました。
【注目キーワード】
茎ほうじ茶 ほうじ茶 茶葉 ティーバッグ テトラパック フィルターインボトル 小川武治茶舗 海峰窯 コラボ商品 特撰 玉川かおり セット お茶 日本茶 国産 最高級 京都府