北海道 釧路町
\先行予約/北海道 仙鳳趾名産 牡蠣 100g~149g×70コ かき漁師直送 K5-4<出荷期間:2026年6月1日~11月末><センポウシ : 釧路町の東 厚岸湾の西 カキの名産地> | せんぽうし 牡蠣 生食用 殻付き 牡蠣 絶品 産地直送 北海道 釧路町 釧路超 特産品 br02
- 寄付金額
- 57,000円
| 事業者名 | 外崎水産 |
|---|---|
| カテゴリ | 魚貝類 牡蠣 生牡蠣 |
| 配送種別 | 冷蔵配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 期間限定で受付しております。 |
| 発送期日 | 出荷期間:2026年6月1日~11月末
|
| 内容量 | 殻付き牡蠣100g以上150g未満 70コ |
| 消費期限 | 出荷日+4日 |
| お問い合せ先 | 営業時間:平日10時~17時/祝祭日・特定休業期間を除く
|
私たち漁師が獲った、新鮮な仙鳳趾名産の牡蠣を直接、お届けします。
美味しい牡蠣を確実にお届するためにご協力をお願いします。
注意事項をご一読の上、お申込みください。
仙鳳趾は、北海道釧路町の東、厚岸湾の西にあるカキの名産地。水揚げされたばかりの牡蠣をお届けします。
濃厚な海のミルクをお届けします。仙鳳趾(センポウシ)は、知る人ぞ知る牡蠣の名産地です。
仙鳳趾の語源はアイヌ語の「魚がわきたつところ」「小魚がたくさんいるところ」という意味があります。
厚岸湾の中にありながら、外海(太平洋)の影響を受け、潮の流れが少しきついため、ここで育った牡蠣は身が締まり、強い甘みとコクのある濃厚な味わいに育つのです。
殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。
牡蠣のファンには、是非ともご賞味いただきたい牡蠣です。
オイスターバーでも取扱いされるなど人気の高い「仙鳳趾牡蠣」をご賞味下さい。
【生産者の声】
私たちが、丹精を込めて豊かな海の象徴である昆布が生い茂る昆布の森で育てました。
牡蠣が「海のミルク」と言われるのは、その身が乳白色であることに加え、ミルクのように栄養素を含んでいることからです。
是非とも仙鳳趾で育てた私たちの牡蠣をご賞味ください。
【産地・原材料名】
仙鳳趾名産(宮城県の稚貝を仕入れ釧路町仙鳳趾の海で養殖)