兵庫県 豊岡市
いざという時命を救う 城崎産しじみ缶詰め 防災食 加熱袋セット (15缶・3種) / しじみご飯缶 しじみ汁缶 しじみお粥缶 加熱袋 ヒートパック 少量の水で加熱 アレルギー対応 非常食 セット 防災食セット 缶詰 ごはん ご飯 保存食 備蓄用 防災用
- 寄付金額
- 47,000円
事業者名 | 村尾食品 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 防災グッズ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 30営業日以内発送予定 |
内容量 | 防災食缶詰3種
|
消費期限 | 発送より2年10カ月 |
アレルギー品目 | ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
|
お問い合せ先 | 事業者:村尾食品
|
兵庫県 豊岡市 ふるさと納税
〇開発のコンセプト
近年、大きな地震や水害が全国で寒い時期に発生しています。
災害が発生すれば、食事の調達が困難になります、その中でいつも食べている日本の主食である、お米とお味噌汁をいざという時に食べれるように長期保存可能で火や電気が無くなっても暖かい状態で食べれ、
豊岡市内の食材で特定アレルゲン28品目無しで作れないかと注目したのが、城崎町のシジミと農家の方が一生懸命に作られた豊岡のお米です。
地元商工会の応援、協力のもと開発したのが、幸せ運ぶコウノトリ羽ばたく水田で作られたお米と城崎温泉の側を流れる円山川で育った栄養たっぷりのしじみを使用した、しじみご飯缶と、しじみ汁缶とお粥缶です。
ヒートパックを使用することで寒い時期でも体を温め美味しいご飯と、城崎産シジミ汁を味わって体を温めていただけます。開発は兵庫県立香住高等学校海洋科学研究科と村尾食品が共同開発しました。
〇テーマは命を守る
そしてリュックに入り非難でき数日の非常食を食べて大切な命を守るがテーマです。
ヒートパックはアルミの粉末なので一般の発熱剤の数倍、小量のお水を入れるだけで20分~30分の加熱が可能になり、何より火災の心配がなくて二次災害が防げるのがポイントです。
もちろんアウトドアにも普段のお食事にもご利用いただけます。
◎しじみご飯缶は、豊岡産コシヒカリに城崎戸島湿地近辺で採取したしじみをアレルギー物質無しの調味料で90分間113度の高圧で炊き上げてますので温め後は缶を開けていただければ炊きたての状態に近いです。
◎しじみ汁缶も日々の生活の中で食べるお味噌汁!
どんな時でも栄養補給と体をひやさないようにと開発しました、一度冷凍して栄養価を7倍~8倍になると言われ、
豊岡のしじみから出るお出汁に大豆も小麦も不使用で身体を温めていただけ塩分も補給して頂けます。
◎円山川しじみお粥缶に関しましては、思い入れの深い商品になりました。
このお粥缶は、地元の危機管理の専門家の方や地元商工会の方と村尾食品の対談の中で生まれた思い入れの深い商品になります、
塩分は控えめで、しじみの濃いお出汁を前へ出汁ました。
高齢者の方の多い、この街の住民の数を把握した方の意見をもとに完成しました。
災害時に普段と違う環境下で体調を壊した時にも活躍する食品になっております。