奈良県 奈良市
赤膚焼大塩昭山 奈良絵抹茶茶碗 茶わん なら絵 奈良県 奈良市 C-30
- 寄付金額
- 200,000円
事業者名 | 大塩昭山 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申し込みを受け付けています |
発送期日 | |
内容量 | 抹茶茶碗×1 |
赤膚焼大塩昭山の、春日大社の神の使い「鹿」と正倉院の「瑞鳥」を描いたお抹茶茶碗
赤膚焼窯元大塩昭山の登り窯で焼かれた奈良絵のお抹茶茶碗です。
奈良絵の中に、春日大社の神の使い「鹿」と正倉院の「瑞鳥」を描いた作品です。
正倉院の瑞鳥はおめでたいことの起こる前兆を告げるとされ、幸せを運ぶ鳥と言われています。
作者:大塩昭山