青森県 むつ市
下北牛 カタロース(リブ側) ステーキ 約300g むつ市【1110773】
- 寄付金額
- 24,000円
事業者名 | 有限会社 エムケイヴィンヤード |
---|---|
カテゴリ | 肉 牛肉 ステーキ |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1~2週間程度で順次発送
|
内容量 | ■内容量/製造地
|
消費期限 | ■賞味期限
|
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
下北牛は日本短角種又は日本短角種に黒毛和牛を交配した牛(未登録日本短角種を含む)を、本州最北端下北地域の大自然の中で放牧し、乳酸菌を与え肥育したブランド牛です。
赤身肉の旨味が際立つ、下北牛。
本州最北端 下北地域の大自然の中で放牧されている為、
脂身が少なくヘルシーで、食べ応えのある肉質が特徴です。
ロース特有の牛肉らしい厚みのある旨さをお楽しみいただけます。
きめ細かい肉質に加え、風味が良く、程よい食感と濃厚な味が特徴です。
下北牛の旨味をよりお楽しみいただくために、300gカットでお届け致します。
〈お召し上がり方〉
1)前日より冷蔵庫で解凍をします。
冷蔵庫の中でじっくり解凍することによって、肉汁もほとんど逃さずに、品質を保ったまま解凍ができます。
2)調理の1時間ほど前から冷蔵庫から出し、肉を常温に戻しておきます。
この時、肉の中心部が冷たい状態だと焼きムラがでてしまう可能性がありますのでご注意ください。
3)調理直前に、肉に塩・胡椒で下味をつけます。フライパンを強火で熱し、そこへ牛脂等を入れ、強火~中火で肉の両面にしっかりと焼き色をつけます。
※おすすめの焼き加減は【レア】や【ミディアムレア】です。火が通りすぎないようにご注意ください。
4)焼き色をつけた後は、アルミホイルなどで肉を包み、肉を休ませます(10分ほど)。こうすることで肉汁を逃さず、中心部までじんわりと加熱され、絶妙な焼き加減になります。
■注意事項/その他
・到着後はすぐに冷凍庫にて保管をお願いいたします。
・調理の際は前日より冷蔵庫にて解凍してください。
・解凍後はお早目にお召し上がりください。
■むつ市で飼育した下北牛を、県内の加工場で精肉、梱包しています。