岡山県 西粟倉村
シカ革ボストンバッグ (鹿革+帆布) Z-UY-A07A
- 寄付金額
- 202,000円
| 事業者名 | シブヤカバン |
|---|---|
| カテゴリ | ファッション カバン その他カバン |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後から約3ヵ月後の発送となります(在庫がある場合は、7日以内に発送) |
| 内容量 | ――――――――――
〇サイズ
〇素材
〇機能
【鹿革のご注意】
【柿渋染めのご注意】
|
革職人による、手しごとならではの質感と美しさが感じられる製品をお届け
軽くしなやかで通気性にすぐれた鹿革と耐久性があり丈夫な帆布を合わせたボストンバック
どちらの素材も使い込むほど体になじみ、経年変化を楽しめます。
●シカ革のカバンについて●
シカ革のポテンシャルと製品としてのあるべき姿を追求し、厳選した配色でシカ革と帆布素材を合わせたラインナップを提供いたします。
シブヤカバンでは、西粟倉周辺で獲れた鹿の皮を猟師から受け取り、自ら下処理・塩漬けを行い、加工工場で鞣したオリジナルのシカ革を使用しています。
繊細で柔らかく、吸湿性・保湿性に優れたシカ革は、かつて日本で最も一般的な革でしたが、現代では利用が全体のわずか1%にとどまります。
増えすぎたシカが「害獣」とされ、多くの皮が廃棄される中、同社は柿渋染め帆布との組み合わせで素材の魅力を最大限に引き出し、命を無駄にしないサステナブルな製品づくりを目指しています。
【お手入れ方法】
革は、こまめにホコリを払うことでカビや汚れを未然に防ぐことが出来ます。水に濡れた際は、乾いた布でやさしく拭いて日陰干ししてください。
月に一度のメンテナンスとして、革用の保湿剤を塗ることも有効です。天然素材の皮ですので、色落ちや色移りする可能性があります。
ご注意ください。
※画像はイメージです
地場産品に該当する理由
区域内の工房で原材料(西粟倉村産の鹿革を含む)の仕入れ、区域外で生地の裁断、縫製後、区域内にて仕上げ、梱包までの工程を行っている
ふるさと納税,渋谷かばん,シブヤカバン,ボストンバッグ,メンズ,レディース,鹿革,レザー,キャンパス,帆布,柿渋,人気,手作り,かわいい,おすすめ,おしゃれ,岡山,西粟倉村,