広島県 広島市
A5等級広島牛 コウネ しゃぶしゃぶ 500g
- 寄付金額
- 67,000円
事業者名 | 株式会社泰成FOOZ |
---|---|
カテゴリ | 肉 牛肉 その他部位 |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 令和7年7月下旬以降、準備でき次第順次発送 |
内容量 | A5等級広島牛 コウネ/しゃぶしゃぶ 500g
|
消費期限 | 製造日から15日 ~ 30日未満 |
アレルギー品目 | 卵・小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆
|
お問い合せ先 | 事業者 :株式会社泰成FOOZ
|
【絶品しゃぶしゃぶ】
厳選した広島牛のコウネは、広島県民に愛される独特の部位です。
◎広島牛のコウネの特徴
コウネは、牛の肩バラ肉の一部で、前脚の間にあたる部位です。
広島県以外では「ブリスケ」「前バラ」「肩バラ」などと呼ばれることもありますが、その一部を広島では「コウネ」として親しまれています。1頭の牛からわずか2kgほどしか取れない希少部位です。
1.運動量の多い部位のため、赤身はしっかりとした肉質で歯ごたえがあります。その外側につく脂身は、コリコリとした独特の食感と甘みが特徴です。この赤身と脂身が半々くらいの割合で混ざり合い、噛むほどに肉の旨みが口の中に広がります。
2.脂身が多いように見えますが、意外とあっさりとした味わいで、見た目よりも食べやすいのが特徴です。
3.美容にも良いとされるコラーゲンやゼラチンが豊富に含まれています。
【調理方法】
1.鍋にテールスープの素を入れ、火にかけて沸騰直前まで温めます。
2. 鍋の出汁が温まったら、まず牛肉を1枚ずつ菜箸で軽く持ち上げ、出汁の中に広げるように入れます。「
3.熱々の肉を、お好みのポン酢やゴマだれにつけていただきます。
4.肉をある程度楽しんだら、野菜などの具材を鍋に入れます。火の通りにくいものから順に入れ、肉汁が溶け出した出汁で煮込みます。
5.野菜が煮えたら、再び牛肉を「しゃぶしゃぶ」して楽しみます。肉と野菜をバランス良く食べることで、飽きずに美味しくいただけます。
6.具材から出るアクはこまめに丁寧にすくい取りましょう。
7.出汁にうどんや中華麺を入れて煮込んだりすると、最高の〆になります。卵を溶き入れてふわふわに仕上げるのもおすすめです。
◎沸騰させすぎると出汁が濁り、肉が硬くなる原因になります。常に弱火~中火で、沸騰直前を保つようにしましょう。
◎ポン酢に大根おろし、もみじおろし、刻みネギなどを加えることで、味の変化を楽しめます。
【ご準備方法】
*お召しあがる前日の夜に冷蔵庫に入れて常温に戻してください。
*冷凍で真空パックにて発送致します。
*テールスープ1袋に対して、水180mlで割って下さい。
*〆はラーメンがおすすめ◎
コウネは広島ならではの美味しさを存分に味わえる部位ですので、ぜひ様々な食べ方で試してみてください。