山口県 山口市
B024 「Ouchi夫婦」のオーダーメイド
- 寄付金額
- 58,000円
事業者名 | 大内塗漆器振興協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 人形 |
配送種別 | 常温配送・包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 受注後90日以内 |
内容量 | 縦6cm×横4.8cm |
オーダーメイドで世界で一つの漆の伝統工芸品を職人が心を込めてお作りいたします
戦国大名大内氏の夫婦愛のストーリーから生まれた大内人形。
「Ouchi夫婦」は、オーダーメイドで世界で一つの漆の伝統工芸品を職人が心を込めてお作りいたします。
【大内人形の由来】
戦国大名、大内弘世は京から美しい花嫁を迎えましたが、花嫁は毎日都を恋しがっていました。
大内氏はそんな花嫁のためにと沢山の人形をプレゼントしたところたいそう喜ばれたと言われています。
この物語が男女一対の「大内人形」の言われでもあり、夫婦円満の象徴として広く愛されています。
【色・柄・顔を自由に組み合わせ】
ベースとなる色、お気に入りの柄、様々なタイプの顔を組み合わせて、あなただけの大内人形をお作りします。