徳島県 神山町
「神山の味」をつなぐおやつカミヤマメイト8本ギフトBOX入り
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 株式会社フードハブ・プロジェクト |
---|---|
カテゴリ | 菓子 焼菓子・チョコレート |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から50日前後で発送 |
消費期限 | 製造日から5か月 |
アレルギー品目 | 小麦・大豆・ごま |
お問い合せ先 | 神山町役場 総務課 088-676-1111 |
農作業や仕事、勉強の合間に、お腹がすいたらお米を食べよう。
2016年4月に神山町で立ち上がったフードハブ・プロジェクト。農業を次の世代につなぐことをテーマに、「神山の味」を軸にした商品開発にも力を入れています。立ち上げ時から少しずつアップデートされ今や人気商品となったカミヤマメイトは「昔は小麦に米ぬかを混ぜたおやつを食べていた」という農家の話をもとに考案した、親しみやすく食べやすい焼き菓子。ショートブレッドをイメージし、小麦粉、米粉、米油、米ぬか、豆乳など植物性の生地をベースに、神山の季節の味を練り込んでいます。素朴な味わいと、粗めに挽いた米粉のプチプチした食感が特徴で、腹もちが良く、農作業や仕事の合間にもおすすめです!
※季節によって製造している味が異なります。味はお選びいただけません。
【フードハブプロジェクトについて】
フードハブ・プロジェクトは「地産地食|Farm Local, Eat Local.」「農業を次の世代につなぐ」を合い言葉に、人口約5500人の中山間地域である徳島県神山町で、2017年より本格的に活動を開始した「農業の会社」です。「地域で育て、地域で食べる」というシンプルな活動を通して、地域固有の食文化を守り、農業者の高齢化・後継者不足による耕作放棄地の増加など、日本のどこの田舎にでもある課題を解決していきます。