岩手県 宮古市
<三陸銘菓>元祖いかせんべい 三鉄車両箱ギフトボックス 〔2枚入×8袋〕×3箱【1002531】
- 寄付金額
- 14,000円
事業者名 | 有限会社すがた |
---|---|
カテゴリ | 菓子 煎餅・おかき 煎餅 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■内容量・元祖いかせんべい 三鉄車両箱・一般車〔2枚入×8袋〕×1・元祖いかせんべい 三鉄車両箱・お座敷列車〔2枚入×8袋〕×1・元祖いかせんべい 三鉄車両箱・レトロ車両〔2枚入×8袋〕×1 ■製造地:岩手県宮古市 ■原材料:小麦粉、砂糖、スルメ煮汁、スルメ粉末、食塩、重曹 |
消費期限 | ■賞味期限:90日(※開封後はお早めにお召し上がりください。) |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
岩手県の沿岸・宮古市の銘菓として長く親しまれている「いかせんべい」。そのいかせんべいを、NHK「あまちゃん」で一躍有名になった三陸鉄道の車両をデザインした箱にお詰めしました。
おなじみの「一般車」と特別車両「お座敷列車」「レトロ車両」の3つをセット。震災に負けずに三陸を走る「さんてつ」ギフトを、笑顔とともにお届けします。
【生産者の声】
弊社「すがた」は、明治14年の創業以来から伝統を守り「いかせんべい」をつくり続けております。
長い歴史が誇る技術と信頼で、多くの方に愛される製品づくりとサービスの提供を目標に、一生懸命活動しております。東日本大震災では店舗・工場ともに全壊となりましたが、おかげさまで営業も再開、伝統の灯を絶やさずにできました。ありがとうございます。
工場ではいかせんべいの手焼き体験も実施しています。ぜひ一度、遊びに来てください。
宮古市で行っている製造加工工程:原材料入庫(小麦粉、スルメイカ、塩)、スルメイカの出汁とり、原材配合、原料練り合わせ、焼き作業、製品包装、箱詰め、出荷