香川県 土庄町
小豆島産オリーブオイル 100% 搾りたて小豆島産三代松家オリーブオイル (エクストラバージンオイル・無濾過) 120ml 3本
- 寄付金額
- 54,000円
事業者名 | 小豆島三代松家オリーブ商会 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 食用油 オリーブオイル |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2027年8月25日まで |
発送期日 | 2025年11月25日~2027年9月10日まで |
内容量 | 内容量:120ml×3本/素材:エキストラバージンオリーブオイル/原産地:小豆郡土庄町 遮光瓶入り
|
消費期限 | 製造から常温730日(賞味期限:2027/11/5) |
【三代松家オリーブオイル】
2025年秋も、小豆島の玄関口である土庄港からほど近い三代松翁の畑で、1粒1粒丁寧に摘果したオリーブを24時間以内に搾油し、輸入品にはないフレッシュな香り豊かなオリーブオイルを出品致します。100%小豆島産オリーブならでは、この季節だけの採れたての風味をご予約の上でお楽しみください。
【小豆島のオリーブオイル】
世界に誇る多島美の瀬戸内海。その汐風に愛でられ慈しみ育てられ日本で初めてのオリーブが誕生した香川県小豆島。1粒1粒愛情をもって摘まれたオリーブから搾られたオイルを食べた人はヨーロッパのオリーブオイルとは全く違うと気付くはず。小豆島のオリーブオイルは、もはや同じオリーブオイルではなく、ジャポネオーリオとでも呼んで頂きたいくらいの別物。最高のオイルを作るべく手間も費用も掛かっているので、お値段も高く量もたくさんはありません。はっきりいって超高級なオイルですが、小豆島のオリーブ農家は、最高のジャポネオーリオとして皆様に食べていただく価値が十分にあると信じています。
熱処理をする料理にはもったいない。食パン、冷奴、レタスといった地味な食材に掛けると、それらがご馳走に。料理、おさしみにひと掛けすればさわやかな薫りにうっとり、幸せな心地に。
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、暗所で常温保存してください。