愛媛県 八幡浜市
こんな柑橘はじめて!!上杉農園のぷるぷる新食感!!「まどんな」約2.5kg<D39-67>【1619931】
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | SEIKA |
---|---|
カテゴリ | 果物類 みかん・柑橘類 みかん |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ~2025-12-21 |
発送期日 | 2025-11-22~2025-12-26 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+5日
|
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。
上杉農園の園地は、その八代地区にあります。
「マドンナ」の園地は、全面南向きで日当たりがよく、適度な勾配がある斜面となっており、柑橘栽培にはうってつけの園地です。
栽培された「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。
「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。
「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。
やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。
スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。
今まで「上杉農園のまどんな」は、ギフト対応の化粧箱のみの外装でしたが、
今回少しでもお手頃にお届けするため、通常箱の外装とし、実のサイズも混合サイズといたしました。
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
■生産者の声
わたしは、温州みかん、ポンカン、不知火などの柑橘を栽培してまいりましたが、
その経験を生かして、マドンナ、甘平のような新しい品種の栽培にもチャレンジしてまいりました。
柑橘栽培は、ここ最近の温暖化等の影響で、栽培法もいろいろな工夫が必要となっています。
マドンナは、一つ一つの実に袋掛けをしなければならないなどの苦労もありますが、
皆様に喜んで頂けるような物作りを心がけ、日々奮闘いたしております。
カットした途端に溢れてくるたっぷり果汁と、プルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。