愛媛県 砥部町
選べる砥部焼、フリーカップ 柄5 [№5310-7016]
- 寄付金額
- 9,000円
事業者名 | 有限会社 雲石 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス タンブラー |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 直径80mm×高さ100mm
|
純白に生える濃藍が美しい砥部焼。お茶やコーヒー、お酒も似合う万能フリーカップ。
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。
国の伝統工芸品に指定されており、近年はより自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。
雲石窯は、大正5年開窯の歴史ある窯元です。
純白が美しい白磁に、独自に調合された濃く渋い色合いの藍色の呉須で描かれるシンプルな文様が特徴的。
手作り・手描きの味がしっかり感じられる和食器ながら、洋風の料理や飲み物にもマッチするモダンさが光ります。
こちらはお茶やコーヒーはもちろん、お酒を入れてもよく似合いそうなフリーカップ。
草文、三ツ葉、四弁花、刺子、梅文、太丸の6種類からお好きな文様をお届けします。
※画像はイメージです。
※柄をお選びください。
※納期指定不可
※品切れの場合はお届けまでに2か月くらいかかる場合がございます。