長野県 諏訪市
【SUWAプレミアム認定商品】アロマストーン アルミ無垢切削 (クロス)/ディフューザー アロマ インテリア シンプル おしゃれ 信州 諏訪【11-77】
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 株式会社 信州諏訪ガラスの里 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、14日前後で発送します |
内容量 | アロマストーン アルミ無垢切削 (クロス) 1個 素材 :安山岩(鈍色) アルミ(クロス)
|
神宮寺(じくじ)石を加工した~アロマストーン~
神宮寺(じくじ)石を加工した
~ アロマストーン ~
神宮寺石は長野県諏訪市の神宮寺から上社にかけて産出された安山岩の通称です。
柔らかくて加工がし易い、風化、腐食しにくいのが特徴です。
神宮寺石は吸収性がよいので、アロマオイルをしみこませ、香りを楽しむために加工された神宮寺石のアロマストーンです。
お好みのアロマオイルを数滴たらすと1週間ほどよい香りが続きます。
土台のアルミはローレット加工を施してあります。これは家電製品などのダイヤルツマミの外周部によく見られる「ギザギザ」加工であり、細かな凹凸が創りだす模様は外観に大きなインパクトを与えます。
精緻なローレット加工を中心に、スピン加工やダイヤカットなど、美しさにこだわった外観部品加工を得意とする株式会社丸安精機製作所が製作しております。
素材 :安山岩(鈍色) アルミ(クロス)
サイズ:神宮寺石・直径5㎝
アルミ・直径6cmx高さ4cm
■(有)石栁北原 :神宮寺石は諏訪大社上社の門前にある明治十三年創業が加工しました。
■ Laurett’s :アルミのローレット加工(※詳しくは「ローレッツ」をご検索ください。)
株式会社 信州諏訪ガラスの里
※詳しくは「SUWAプレミアム公式HP」をご検索ください。