福岡県 糸島市
からあげ 用 ハバネロ しょうゆ 100ml《糸島》【シェフのごはんやさん四季彩】【いとしまごころ】[ACC011]
- 寄付金額
- 5,000円
事業者名 | いとしまごころ |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 その他醤油 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 2週間以内発送 |
内容量 | 内容量:100ml×1本 |
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
醤油 タレ 漬け 唐揚げ から揚げ 調味料 ハバネロ ソース 辛い
「辛い」だけじゃない!野菜の旨味際だつ
糸島中村農園のハバネロでフレンチ出身のシェフがつくった調味料
辛川醤油のうすくちしょうゆを使い、彩りを大切にした料理用に開発しました。からあげ用と名づけた様に、唐揚げに直接かけても、揚げる前に漬け込んでも絶品からあげを召し上がっていただけます。また、トマトやセロリ、キュウリ等の浅漬けにもぴったり。ぜひ一度お試しください。
【ハバネロ醤油のこだわり】
■フレンチ出身のシェフがその舌でブレンド
フレンチ出身のシェフが、その舌でブレンドしたオリジナル調味料。ハバネロは糸島の中村農園。化学肥料に頼らない特別な肥料で栽培したので、辛さの中に野菜の旨味を感じます。ベースとなる醤油は、三連水車の里・朝倉で大正2年から続く辛川醤油屋から分けていただいております。綺麗な水で、保存料・甘味料等は使わずに手作業にて仕上げられた醤油は、玄界灘を一望する糸島半島で育ったハバネロとよく馴染みます。
■朝倉の美味しい醤油と糸島の激辛ハバネロ
糸島産のハバネロに朝倉の辛川醤油を合わせました。辛川醤油は朝倉のきれいな水を使用し、保存料、合成甘味料等を使用せず、ひとつひとつ手作業でつくっています。
■畑で完熟した糸島産ハバネロ
保存料、合成甘味料等を使用せず、自家製肥料を使い、土作りにこだわって丹精込めて栽培したハバネロ。辛いだけではなく、ほのかに野菜の旨みを感じます。
【シェフのごはん屋さん四季彩のご紹介】
シェフの吉田は、京都の創作フレンチの店で長年修行を積みました。もっと気軽にお料理を楽しんでいただきたいという思いから生まれ育った糸島に「ごはん屋さん」というカタチで憩いの空間を開きました。糸島産の野菜や近海の魚、地元のお肉などを中心に、新しいメニューを提供しています。その中から生まれた調味料がハバネロを使った醤油とオリーブオイルです。糸島の若手農業者が育てた、野菜の旨味を感じる辛いハバネロを使って独自のレシピで仕上げたお店で人気の調味料です。
醤油 タレ 漬けたれ 唐揚げ から揚げ 調味料 ハバネロ ソース 辛い ピリ辛 浅漬け 漬物 唐辛子