佐賀県 有田町
有田焼 白磁彫お飯碗【佳秀窯 西山正作 】器 うつわ お茶碗 おちゃわん 伝統工芸 陶芸作家 ろくろ A40-324
- 寄付金額
- 40,000円
事業者名 | 佳秀窯 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス 茶碗 |
配送種別 | 包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、3週間前後で発送致します。
|
内容量 | お茶碗 1個
※電子レンジ 〇 / 食洗機 〇 / オーブン ×
|
手仕事のしなやかさ、あたたかさを感じるろくろ成型のお茶碗
上質の陶石を使用し、作家自身の手によるろくろ成形の手づくり作品です。
上質の天草陶石を使用していますので、透明感のある白磁の色で、手造りならではの温もりある器です。
白いご飯や炊き込みご飯を盛って、色彩や手触りの感覚をお楽しみください。
【佳秀窯 西山正】
白磁、青磁の造形の美しさに魅了され、ろくろによる手造りの温かさ、しなやかさを家庭の中に届けたいという思いで、40数年。
天草の特上質の陶石を使用し、鉢、花器、花瓶など大物をはじめ、日常食器にいたるまで、すべて手作りで、ろくろ成形にこだわって、ひとつ、ひとつ思いを込めて制作し続けています。
日本工芸会正会員
佐賀県陶芸協会会員
有田町陶芸協会会員
日本伝統工芸展、日本陶芸展、西部伝統工芸展など数々の公募展での入選や九州山口陶磁展(現:有田国際陶磁展)では「文部大臣奨励賞」などを受賞。
窯元・提供:佳秀窯(西山正)