熊本県 小国町
【杖立温泉】先行予約 令和8年度 受付開始 熊本 阿蘇 杖立温泉 鯉のぼり祭 鯉のぼり 名入れ お子様 お孫様 端午の節句 特別な贈り物 年に一度 期間限定 イベント 映えスポット(杖立温泉鯉のぼり祭)
- 寄付金額
- 35,000円
| 事業者名 | 杖立温泉観光協会 | 
|---|---|
| カテゴリ | 地域のお礼の品 自治体にお任せ | 
| 配送種別 | 常温配送 | 
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 | 
| 申込期日 | 令和8年1月31日まで | 
| 発送期日 | ※寄付受付完了後、毎年11月以降に必要事項記載用の申込書を送付いたします。
 | 
| 内容量 | 「杖立温泉鯉のぼり祭り」・・・名入れ鯉のぼり掲揚権
 | 
| 消費期限 | 提供期間:杖立温泉鯉のぼり祭の期間(毎年4月1日~5月6日) | 
| お問い合せ先 | 杖立温泉観光協会
 | 
【令和8年度分の受付開始】杖立温泉鯉のぼり祭「名入れ鯉のぼり掲揚権」
【令和8年度イベント分の先行受付】
「杖立温泉 鯉のぼり祭」で掲げる「こいのぼり」へ、ご指定頂いたお名前を入れていただく事が可能な権利です。
●杖立温泉鯉のぼり祭とは
1980年から続いている「杖立温泉鯉のぼり祭り」は、毎年4月1日より5月6日(令和7年は年3月25日(火)~4月24日(木))まで開催されています。
杖立の土地では鯉のぼりをあげるスペースが取れないため揚げることが出来ませんでしたが、子供の成長を願う鯉のぼりをどうしても揚げたいと願い、杖立の中心を流れる川の両岸の軒先にロープを張り、各家庭、そして小国町の眠っている鯉のぼりを集め揚げるようになりました。
全国各地から鯉のぼりが送られてくるようになり、現在約3500匹の鯉のぼりが杖立温泉の春の風物詩となっています。
さらに少子化が進むことを受け、名前と生年月日入りの鯉のぼりを揚げています。
近年核家族化が進み、昔ながらののぼりを立てて揚げる風習が少なくなり、マンションなどで小さな鯉のぼりを揚げる家庭が多くなりましたが、小さな鯉のぼりではなく、大きな鯉のぼりを広い杖立の空の下で揚げて、お子様の健やかな成長を祈念するものとして喜ばれています。
―――お申し込みの流れについて―――
※寄付お申し込み後、杖立温泉観光協会より申込書を送付いたします。
(申込書類は、毎年11月以降に受付順に、それ以降のお申込み後は寄付受付完了後、2週間程度でお送りいたします)
※必要事項をご記入の上、令和8(2026)年2月10日までに同封の封筒にてご返信ください。
※色は5色からお選びいただけます。申込書にてご希望があればご記入ください。
※野外掲揚の為、天候により破損及び紛失する事もございます。その際の保証は致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
 
       
                 
                 
                 
                 
                 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      ![【全12回定期便】【金賞セット】臥龍クラフトビール 計4本 愛媛県大洲市/株式会社 アライ[AGAY037] 地ビール クラフトビール 飲み比べ セット お酒 地酒 おすすめ 人気 お取り寄せ 送料無料 贈答 ギフト](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20250616/pd_18cc5463504f5b62d9cb9cd7df192de130fdfc9f.jpg) 
       
       
       
      ![【あとから選べる!】合志市 ふるさとギフト 7万円分 【合志市役所】 [AYBZ010]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20251003/pd_95f1381374a342f407af025896cd1749839375b2.jpg) 
       
       
      