熊本県 多良木町
【お箸】一位箸 と 桑箸置き ペアセット 箸 はし 箸置き はし置き 二膳 090-0686
- 寄付金額
- 19,000円
事業者名 | 吉田木工 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
|
内容量 | ・一位箸:二膳
・桑箸置き:2本 |
お問い合せ先 | 多良木町ふるさと納税サポートセンター
|
貴重な桑の木で作られた一位箸と桑箸置きペアセット。長寿祝いのギフトなどにも。
一位の名前の由来は、仁徳天皇がこの木で箸を作らせ、それで正一位を授けたので『一位』とよばれるようになったと言われています。
桑の木は養蚕を始め、和紙染色の原料、建築、家具のほか、高級調味料としても使用されている貴重な木です。
特に血圧の降下、痛風にならないとの古言もあり不老長寿延命の妙薬としても有名です。
2セットですのでご夫婦、親子、カップルでもお使い頂けます。
長寿祝いのギフト、プレゼント品などにも喜ばれます。
■産地
熊本県
■原材料
・一位箸:一位(無垢)
・桑箸置き:桑(ウレタン塗装仕上げ)
■保存方法
一位箸は長時間水に浸さないでください。
■備考(注意事項)
箸は塗料を一切使用していません。長時間水に浸さないでください。
■返礼品提供事業者
吉田木工
【熊本県 多良木町 一位 イチイ 箸 お箸 桑 箸置き セット ペアセット ギフト】