熊本県 水上村
水上村 大石酒造の 焼酎 一升瓶 5本セット 各1800ml
- 寄付金額
- 56,000円
事業者名 | 株式会社みずかみ |
---|---|
カテゴリ | お酒 焼酎 米 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
|
内容量 | ・大石 1,800ml×1本
アルコール度数 全て25度 |
消費期限 | なし |
代々受け継がれてきた技術を集結。蔵元の名を冠した焼酎です。
特別限定『大石』は、蔵元の名を冠した焼酎です。
代々受け継がれてきた技術を集結した逸品で、県内を問わず、首都圏など都市部でも多くの人気を得ています。
琥珀熟成の深い味わいと余韻をお楽しみください。
『鬼倒超音波熟成』は、大石酒造を代表する米焼酎です。熟成の過程で超音波技術を用いたこの焼酎は味がまろやかなだけでなく、悪酔い、二日酔いが非常に少ないのが特徴。割っても、そのままでも楽しめるお酒です。
『杜人(そまびと)』は、酒米の中でも高級な「山田錦」を使用しています。味わいはふくよかで、口当たりもまろやかです。
『権六(ごんろく)』は、大石酒造の創業当時からある伝統の銘柄です。水上村の米を使い、常圧蒸留ならではのコクとキレのある味わいが創業者の心を伝えます。
『やき芋焼酎わいわい家』は、熊本県産高系14号(金時芋)を最もでんぷん質の多い美味しい時期まで土壌で育て上げ、そのうちの20%をじっくりと焼き上げたものをブレンドして味に深みを出した“焼きいも焼酎”です。
■保存方法
直射日光を避け常温で保存
■注意事項
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。
・お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますのでお気を付けください。
・ビンですので、取り扱いには十分ご注意ください。
・開栓後も多少長持ちしますが、出来るだけ早めにお飲みください。
■原材料
・大石:米(国産)、米麹(国産)
・鬼倒:米(水上村産)、米麹(国産)
・杜人:米(国産)、米麹(国産)
・権六:米(水上村産)、米麹(国産)
・やき芋焼酎わいわい家:芋(熊本県産)、米麹(球磨産)
【地場産品に該当する理由】
精米・蒸し・仕込み・蒸留・貯蔵のすべてを水上村内の蔵元において行い製造されたもの(告示第5条第3号に該当)