宮崎県 日向市
こだわりの有機ゆず使用 生ドレッシング ゆずぜん 145ml×4本 [ミツイシ 宮崎県 日向市 452060842] 調味料 柑橘 ゆず 詰め合わせ セット
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | ミツイシ株式会社(食品事業部) |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 たれ・ドレッシング・酢 ドレッシング |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ◆《ご不在期間等》は【備考欄】にご入力ください
【★ご確認ください★】
|
内容量 | ・ゆずぜん145ml×4本 【原材料】
|
消費期限 | ・ゆずぜん 製造日より300日 ※高温多湿・直射日光を避けて冷暗所に保存してください
|
アレルギー品目 | 小麦・大豆・りんご |
身体にも自然にも優しい ”生” ドレッシング
身体にも自然にも優しい ”生” ドレッシング「ゆずぜん ~Premium Fresh Dressing~」
有機ゆず「銀ノ柚子」をたっぷり10%以上使い、独自の製法で仕上げた香料無添加の生ドレッシングです。ミネラルたっぷりの「満潮の塩」と、独自の非加熱製法により「銀ノ柚子」の優しい風味を余すところなく活かしながらも、お料理の美味しさを引き立てる爽やかな味わいのドレッシングです。
キレのある優しい味わいは、サラダはもちろんのこと、魚介料理やクリームパスタ、巻き寿司、浅漬など、様々なお料理にお使いいただけます。
《こだわりの原材料》
【山の神のもと まじめにゆずづくり】
~✿~ 有機ゆず 銀ノ柚子(ぎんのゆず) ~✿~
約10%以上配合(全体量に占める割合)
神楽とともに生きる村に、持続可能な未来を託された有機ゆずがあります。
「銀ノ柚子(ぎんのゆず)」
宮崎県西都市銀鏡(しろみ)には、五百年以上の歴史を誇る【国指定重要無形民俗文化財】神楽(かぐら)があります。
その神楽とともに生きる小さな集落で「千年生きる村」を目指し、化学肥料や農薬を使わずに自然の恵みで大切に育てられた有機ゆず「銀ノ柚子」をたっぷり使用しました。
銀鏡地区が位置する九州山地の東側、宮崎県の中山間地は県内有数のゆずの産地です。九州山地から吹き降ろす冷たい風と南国の温暖な気候は、「香り豊か」な柚子を育てます。
~✿~ 宮崎県日向灘産 満潮の塩 ~✿~
満潮の塩は、黒潮のぼる日向灘の満潮時に採れた海水のみを使用して、伝統製法で丁寧に平釜で煮詰めてつくられます。満潮時に採れた海水はミネラルなどを多く含んでいるといわれ、にがりをほどよく残した満潮の塩は、白色できめ細やかく、カド味のないまろやかな塩味が特徴です。その自然の味わいは、素材のうまみを優しく引き立ててくれます。