宮城県 気仙沼市
かに スープ 紅ずわいがに 濃縮スープ 200g×4袋 [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20565348] レトルト 手軽 ほてい 蟹 カニ ズワイガニ 常温 長期保存 備蓄
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | 気仙沼市物産振興協会 |
---|---|
カテゴリ | エビ・カニ等 エビ・カニ加工品 カニ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済確認から1週間~1か月程度
|
内容量 | ■内容量
■原材料
■加工地(製造地)
|
消費期限 | 賞味期限:製造日より2年 ※お手元に届いてからの期限ではありません。 |
アレルギー品目 | 乳成分・小麦・えび・かに・豚肉・鶏肉・大豆 |
紅ずわいがに脚肉使用!卵ひとつでお手軽紅ずわいがにスープ!
紅ずわいがにの脚肉を使用し、海鮮の風味をきかせた濃縮タイプのスープです。
溶きたまご1個を加えるだけで、手軽に本格的紅ずわいがにスープが楽しめます。
スープとしてだけではなく、雑炊や茶碗蒸しの素、ワンタンスープなど、様々な料理に幅広くご利用出来ます。
また、レトルトパウチ食品ですので、常温未開封で長期間保存出来ます。
※お品改定などにより実際のお品と記載内容の異なる場合があります。
お召し上がりの際はお品の表示をご確認ください。
【製造元:気仙沼ほてい株式会社】
●気仙沼ほていとは?
●ふかひれと言えば気仙沼!
気仙沼市は宮城県北部に位置し、年間を通じまぐろやかつお、さんまなど、多くの種類の魚を水揚げする日本有数の水産都市です。
中でも、ふかひれは、質・量ともに日本一の実績を誇り、「ふかひれ」=「気仙沼」と称される程、全国的に知られております。
製造元の気仙沼ほてい株式会社では、この「気仙沼産のふかひれのみ」を使用した商品造りを行っており、バリエーションに富んだ商品を取りそろえております。
●震災からの復興!気仙沼ほていの新たなスタート
気仙沼ほてい株式会社は、2011年3月の東日本大震災の大津波で全ての工場施設を被災・流失しました。
しかし、「創業以来長年、気仙沼の地で育てていただいた事業を少しでも継続していきたい」との思いで、2015年10月に念願の新工場が完成し、新たなスタートを切ることが出来ました。
皆さまからの暖かい励ましのもと、これからもふるさと気仙沼の地で変わらぬ味をお届けしてまいります。
●気仙沼市物産振興協会とは?
気仙沼市物産振興協会は、気仙沼市で生産された物産品の販売促進や地域の活性化を図ることを目的として設立されました。
全国各地で開催される物産展への参加やカタログ等を活用し、物産品紹介・周知を行うことで「気仙沼ブランド」の販売促進を図るとともに、市内観光施設でのイベントやマーケットの開催を通して、市民交流の場の提供を行っています。