鹿児島県 枕崎市
サツマイモのカタラーナ ~ポタラPoTaLa~ 迷い込んだ森の先で 1本350g A3-180【1166369】
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | 山猫瓶詰研究所 |
---|---|
カテゴリ | 菓子 その他菓子・詰合せ その他菓子 |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■内容量■
|
消費期限 | ■賞味期限■
|
アレルギー品目 | 卵・乳成分※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
「PoTaLa」は、山猫瓶詰研究所でも大変人気の高い一品です。
サツマイモを使ったカタラーナ「PoTaLa」を1本、お届けいたします。
カタラーナとは、スペインの北東部・カタルーニャ州で誕生した
カスタードクリームの表面を香ばしくあぶったもので、外のパリパリと中のトロリが味わえる、テリーヌのようなスイーツです。
「PoTaLa」は、食物繊維たっぷりの、鹿児島県産サツマイモをふんだんに使っているのでヘルシーで味わいも濃厚、
山猫瓶詰研究所でも大変人気の高い一品です。
冷凍庫から取り出し半解凍で、またはお好みの固さでお楽しみください。
※到着いたしましたら冷凍庫にて保管してください。
※解凍後は冷蔵保存し、その日中にお召し上がりください。
~山猫瓶詰研究所のこと~
鹿児島県の最南端に位置する枕崎。
その市街地から更に車で15分の場所に古びた郵便局の跡地がありました。
かつてこの地は、薩摩藩の島津家を支えた三大金山の一つとして栄え、遊郭があったこともあって、その近くには遊郭に行こうか迷う「迷い橋」と呼ばれる橋もあった、とてもミステリアスな地域。
その地に鹿籠金山郵便局は1903年に建てられました。
1981年、老朽化に伴い閉局した後、約30年余り空き家の状態が続いたある夏のこと――。
「壊されるくらいなら誰か買い取って何かしませんか?」
その声に手を挙げ、2022年の夏、【山猫瓶詰研究所】として生まれ変わりました。
古民家らしい和の雰囲気を残しつつも、【山猫瓶詰研究所】が着想を得た宮沢賢治著「注文の多い料理店」のミステリアスさを漂わせた空間は
扉を開けると、雑貨や瓶詰商品が並ぶショップ、奥へ進むとマフィンやカタラーナを楽しめるカフェ、更に奥へ進むと一日一組限定の宿があります。
タイムスリップしたかのような風情ながら自然との同化も楽しめる空間、ぜひいつか、体感しにいらしてください。
【地場産品類型 3号】付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものであるため