千葉県 多古町
多古米セレクション 柏原徹さんの多古米コシヒカリ 精米10kg 令和7年産【1655241】
- 寄付金額
- 51,000円
事業者名 | 一般社団法人多古町観光まちづくり機構 |
---|---|
カテゴリ | 米・パン 米 その他米 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ~2026-07-23 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から1ヵ月(冷暗所に保存) |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
千葉県の銘柄米として人気が高い多古米コシヒカリは、ほのかな甘みと香り、艶、冷めてもおいしい「おかずがいらない」と言われるお米です。
多古町では米農家さんが毎年試行錯誤しながら食味を高めあい、新米の時期にはこの年の多古米ナンバーワンを決める「多古米グランプリ」を開催しています。
常においしいお米を皆さんに食べてもらうために力を注ぐそれぞれの農家さんにフィーチャーした返礼品を用意しています。
お気に入りの農家さんを見つけて応援してくださいね♪
・【柏原徹さんの多古米コシヒカリ】
多古米作りが盛んな林地区で生まれ、小さい頃からおじいさんが稲作をする姿を見て育ち、18歳で農家を継いだ柏原徹さん。
学生時代から農作業を手伝うのが好きで、高校卒業後には自然と家業に就きました。
長年の知識と経験が豊富な職人気質のおじいさんと、新しい発想と技術を取り入れて行く徹さんで一緒に力を合わせて米作りをしてきました。
多古米農家の中では最年少ですが、既に10年の経験があり同年代の農家さんがかなり少ない中先頭に立って多古米を守っています。
2024年の多古米グランプリでは町内最年少農家でありながらファイナリストに選出され、65歳未満の部で準グランプリを受賞しました。
そんな徹さんが作るお米は粘土質の土壌で育っており粒が弾力を持っているのが特徴とのこと。水を少な目で炊き上げるとより特徴が際立つのでぜひ水を少し減らして炊いてみてくださいね♪
■注意事項/その他
※発送までの品質管理は十分に行っておりますが、商品到着後は高温多湿、長期間保存は避けてなるべく冷暗所に保管していただくことをお勧めします。