鹿児島県 奄美市
【本場奄美大島紬】美しく着やすい一品「7マルキ色入」 A060-002
- 寄付金額
- 1,440,000円
事業者名 | 本場奄美大島紬協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 織物・繊維品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 寄附申込み後、サポート室よりご連絡いたします。 |
内容量 | 一反(幅34.8cm以上×長さ12.34m以上)
|
お問い合せ先 | 奄美市ふるさと納税サポート室
|
光沢とハリのある美しい素材感と軽くて暖かい着心地のよさです!
本場奄美大島紬とは、幾人もの熟練工の手を経て造りだされる、奄美が誇る至高の伝統工芸品。
絹100%、光沢とハリのある美しい素材感と軽くて暖かい着心地のよさ。
南国風土感を醸す古典から現代までのさまざまな柄発想も豊かで、全国に多数のファンを持ちます。
「マルキ」とは経絣糸の本数を表す単位で、「7マルキ」は大島紬の定番として多く市場に出る品。
差し色が映える、ぜひとも一枚は手元に持ちたいひと品です。
本場奄美大島紬は、一反を作り上げるのに約1年の月日がかかります。
先染め手織りの複雑な工程は約40。
分業制で幾人もの職人の手を経て、それぞれの思いをのせて仕上がります。
軽くて暖かく、着崩れしにくいことが特徴で、着込めば着込むほどに肌になじむ着心地の良さと、独特の色合いをお楽しみいただけます。
【注意事項】
※写真の返礼品は見本となります。
※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-3096-7520)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
【関連ワード】
大島紬 本場奄美大島紬 奄美大島紬 伝統工芸品 綿100% マルキ 手織り 先染め 軽い 暖かい 伝統品 伝統 鹿児島伝統 本場 本場奄美大島紬協同組合 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト