沖縄県 うるま市
【沖縄のかわいい器】土の種のネコカップ ブロンズ
- 寄付金額
- 22,000円
事業者名 | Galleryはらいそ |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通期 |
発送期日 | 準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。 |
内容量 | 【沖縄のかわいい器】土の種のネコカップ ブロンズ 陶器
※やちむんの特徴について
|
うるま市に工房を構える、独創的な世界観を醸し出す「土の種」。
自然をこよなく愛する土の種が作る「ネコカップ」ブロンズをお届け。
カップの持ち手がネコというなんとも愛らしいマグカップ。
森の中のティータイム気分で、おうち時間を楽しんで。
【土の種】
うるま市川田にある陶房+Shop「土の種」は母と娘による陶芸ユニット。
沖縄でユニークな形の陶器やアクセサリーを製作をしています。
「たのしい」をモットーに一つとして同じものが生まれないのが特徴。
使ってみると妖精と暮らしているような楽しさが部屋のなかに広がっていく、そんな世界感が魅力です。
※一つひとつ手作りのため、色味、形、サイズはその都度異なります。電子レンジ不可、食洗機不可。
※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。その旨をご了承頂いた上で、お選び下さい。
「Galleryはらいそ」について
Galleryはらいそは、monobox株式会社が運営する、沖縄県うるま市で活動している工芸・クラフト作家たちの作品を展示販売するギャラリーです。
「やちむん」「琉球ガラス」「紅型」「琉球藍織り物」「トンボ玉」「シェルクラフト」「アクセサリー」「木工」など、様々なジャンルの工芸を制作する、19組の作家たちの商品を取り扱っております。
ギャラリーでは常設の展示販売のほか、取扱作家の個展を不定期で開催したり、年に数回、県外の百貨店での工芸展などの出展をプロデュースしております。
うるま市にお越しの際は、お気軽にお立ち寄り下さい。
monobox株式会社常温