沖縄県 うるま市
【うるま市産】こだわり海ぶどう 500g
- 寄付金額
- 18,000円
事業者名 | 株式会社 海月 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 のり・海藻 その他のり・海藻 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済確認から14日以内に発送 |
内容量 | 500g |
消費期限 | 商品お届け後5日間(消費期限)
|
アレルギー品目 | えび |
ぷちぷち美味しい♪うるまの海で育てられた海ぶどうをたっぷりお届け!
うるま市宮城島の温暖な気候と清らかな海水で育てられたこだわりの海ぶどうをお届けします。
「海の宝石」とも称される海ぶどうはミネラル豊富な海藻で、プチプチとした独特の食感と磯の香りが特徴です。
海ぶどうはカリウムやマグネシウム、鉄分、ミネラル、食物繊維などの美容成分を多く含んでおり、ボリュームや食べ応えがあるのに低カロリーのため、
健康・美容に関心がある方からも人気があります。
海ぶどうの本来の味やプチプチした食感を楽しみたい場合は、そのまま食べるのがおすすめです。
海ぶどうそのものに塩味がしっかりついているため、タレがなくてもおいしく食べられますし、塩抜きをしてタレをかけても◎
サラダに加えたり、海ぶどう丼としてご飯の上にのせてポン酢や三杯酢で味わうのもおすすめです。冷製パスタのトッピングとしても人気があります。
海ぶどうは熱に弱いため、調理時は加熱せず、食べる直前に冷水で軽く洗うと新鮮な風味を楽しむことができます。
海ぶどうは冷蔵庫で保存するとしぼんでしまうため、常温保存が基本です。購入後は、付属の海水や塩水に浸しておくと新鮮さを保つことができます。もし乾燥してしまった場合は、適度な塩分濃度の水に数分間浸すと復活します。
時間が経って水気や塩気が抜けると味や食感も落ちるため、4~5日を目安に食べ切るのがおすすめです。
【セット内容】
こだわり海ぶどう 500g
※必ず常温保存してください。
※直射日光や30度以上の高温と10度以下の低温にご注意下さい。