京都府
執事 森清顕氏と巡る清水寺夜間貸切拝観(11月)+高僧の揮毫色紙 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。
- 寄付金額
- 50,000円
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
---|---|
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025年11月10日(月) |
発送期日 | 順次(案内発送) |
執事 森清顕氏と巡る清水寺夜間貸切拝観ご招待と高僧の揮毫色紙のセットです。
※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。
京都府内寺院の高僧の方々がご寄附に感謝を込めて揮毫された直筆色紙を1枚贈呈します。
執事 森清顕氏と巡る清水寺夜間貸切拝観(秋季)に2名様をご招待します。
■■執事 森清顕氏と巡る清水寺夜間貸切拝観(秋季)■■
夜間拝観(秋)の一般公開前の貸切拝観と、執事 森清顕氏と巡る境内見学にご招待いたします。
夜空に向かって放たれる青い一筋の光は観音様の慈悲の心を表したものです。
執事 森清顕氏による解説ののち、ライトアップされた境内を貸切拝観していただけます。
日時:2025年11月21日(金)
18時30分~20時頃まで(受付:18時~18時30分)
参加人数:2名様
■■悠久の歴史を感じる色紙をご自宅に!京都の高僧の直筆揮毫色紙■■
京都府内寺院の高僧の方々がご寄附に感謝を込めて揮毫された直筆色紙を1枚贈呈します。
奥深い書の文化にふれることができます。
※ 京都府内に住民票を有する方には、ふるさと納税の返礼としての文化体験の提供が法律上出来ませんことをご了承ください。
※ 文化体験や当基金に関するご案内の際に、寄附時にご登録いただいた氏名・住所・E-mailアドレス・電話番号を使用する場合がございます。ご了承いただけない方はご連絡ください。