高知県 南国市
【12か月定期便】山地酪農牛乳1L×8本 | バターができる 低温殺菌 生乳100% 成分無調整牛乳 ノンホモジナイズ製法 お菓子作り ぎゅうにゅう ミルク 南国斉藤牧場 高知県 南国市
- 寄付金額
- 226,000円
事業者名 | 斉藤牧場 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 牛乳・乳飲料 牛乳 |
配送種別 | 冷蔵配送・定期配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 【12か月定期便】毎月『第2月曜日』に発送予定。
※発送前に生産者から在宅確認の連絡をさせていただきます。 |
内容量 | ・毎月 牛乳1Lパック × 8本
|
アレルギー品目 | 乳成分 |
お問い合せ先 | 南国市ふるさと納税委託事業者
|
月一回のご褒美牛乳。おいしいお菓子作りにも。
12か月定期便(毎月『第2月曜日』発送予定)
月一回、贅沢な牛乳を飲んでみませんか?
南国市で50年間、完全自然放牧の牧場をやっている斉藤牧場の牛乳は、飲んでいただく方に「えっ?なに、こんな味初めて!」とよく言われます。
数多くの牛乳の中でも、飼育方法、餌、殺菌方法にこだわった牛乳は、一度飲んだら後戻りできない味です。
斉藤牧場の牛乳は「年中自然放牧」で生活している牛からお乳をわけてもらいます。
65℃の「低温殺菌」の、脂肪球を壊さない「ノンホモジナイズ」牛乳です。
一般的な牛乳は「超高温殺菌牛乳」と呼ばれ120℃~130℃で2秒間殺菌する方法です。この殺菌方法は、栄養成分は変わりませんが、たんぱく質が変形し、風味やのどごしが変化します。
一方、「ノンホモジナイズ」の低温殺菌牛乳はゆっくり殺菌しますので、搾ったばかりの風味で味もすっきりしています。
斉藤牧場の牛乳はホモジナイズをしていないため、しぼりたてに近い牛乳本来の味を楽しめます。コクがあるけど後味はサッパリで、飲んだ時の最初の甘みは、生クリームの味です。
牛乳嫌いの子供が「斉藤牧場のは牛乳くさくないから好き」と言って飲んでくれます。
牛乳から手作りバターが作れるのはノンホモジナイズだけ。
ノンホモジナイズの牛乳は、時間がたつと大きい脂肪球成分が浮いてきて、生クリームの層を作ります。
しかし、牛乳工場では成分を均一化することや、いっぺんに大量に殺菌処理しパック詰めする目的から、大きい脂肪球を壊し、脂肪球の大きさを小さく均一化する製法をとっています。この製法のことを「ホモジナイズ」といいます。
斉藤牧場の牛乳はこのホモジナイズをしていないため、しぼりたてに近い牛乳本来の味を楽しめます。
この牛乳なら、牛乳から手作りバターを作ることもできます。
国産のグラスフェッドバターを作ってみませんか。
手間暇がかかるので、大量生産できません。
牛乳が苦手な方、お子様に飲んでいただきたい、一般的なスーパーでは並ぶことがない牛乳です。
消費期限:発送日より5日
※低温殺菌牛乳は、栄養豊富で菌が活きていますので消費期限で表示されます。
関連ワード: 低温殺菌 生乳100% 成分無調整 ノンホモジナイズ製法 ぎゅうにゅう ミルク バター 南国斉藤牧場 高知県 南国市