茨城県 古河市
大橋醤油店 昔しょうゆ 500mL 2本セット|醤油 ショウユ しょう油 調味料 昔ながら 木桶 熟成 芳醇 ふくよか 贈答 プレゼント ギフト 贈り物 お祝 ご褒美 記念品_AH03
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | 株式会社大橋醤油店 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 その他醤油 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 14日以内に発送いたします |
内容量 | 500ml×2本 |
消費期限 | 賞味期限:製造から1年 |
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
農林水産大臣賞受賞蔵元が作る木桶仕込みの昔しょうゆ
大橋醤油店では、江戸時代末期からおよそ170年以上使用している諸味蔵と木桶を使い、先祖代々受け継がれてきた酵母菌で昔ながらの醤油造りを続けています。
昔しょうゆは、地元産の大豆と小麦を使用し、一度成熟させて絞った生醤油に新たな「麹」を加え、再度発酵させ熟成させた「再仕込醤油」です。170年以上使い続けた蔵と木桶を用い、計3年(一度目が1年、二度目が2年)手を掛け醸し出した逸品です。
味は濃厚で塩分はやや控えめ、長年のご愛顧をいただいている調理人も多く一般小売のほとんどない希少品です。
刺身などのつけ醤油にはもちろん、煮物の仕上げに使うことにより、素材に芳醇な香りとコクを与えます。
江戸末期より使い続け、良質の醤油を生み続けている当社の「蔵」と「木桶」は、国立科学博物館の「産業技術の歴史」に資料登録されています。
※着日指定不可
【原材料名】
大豆(国産)、小麦(国産)、食塩/アルコール
【保存方法】
直射日光を避けて常温保存
※開栓後は冷蔵庫に保管
【製造/加工の内容】
原材料仕入・処理・製麹・熟成・圧搾・火入れ・瓶詰・品質管理