佐賀県 有田町
有田焼 奥川俊右ェ門作 面取りぐい吞み【奥川俊右ェ門窯】 伝統工芸 白磁 A75-71
- 寄付金額
- 75,000円
| 事業者名 | 奥川俊右ェ門窯 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス お猪口・ぐい呑み・盃 |
| 配送種別 | 包装対応 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後、3週間前後で発送致します。
|
| 内容量 | 【サイズ】
※電子レンジ × / 食洗機 × / オーブン ×
|
最上の陶土による成形、面取りのデザインぐい吞み
ろくろで丁寧に成形された後、じっくりと乾燥させ、繊細な仕上げが施されています。
下部に入れられた割りから削りを加え、面を立たせることで、端正で凛とした造形美が生み出されています。
一見するとシンプルな白磁の器ですが、わずかな角度や面の違いが光の当たり方によって豊かな表情を見せ、使うたびに新たな魅力を感じさせてくれます。
日常の一杯を格別なひとときに変えてくれる器といえるでしょう。
【現代の名工 奥川俊右ェ門】
現代の名工・日本工芸会正会員
奥川俊右ェ門
先代奥川忠右ェ門に師事、陶芸の道一筋ろくろの技を高めるために研鑽努力し続けております。
【検索ワード】奥川俊右ェ門窯 奥川俊右エ門 奥川俊衛門 おくがわしゅんえもん おくがわ しゅんえもん おくかわしゅんえもん