宮城県
鍋のちうどん 200g×20【1626237】
- 寄付金額
- 20,000円
| 事業者名 | はたけなか製麺株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | 麺類 うどん 生・半生めん |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
| 内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
| 消費期限 | ■賞味期限:製造日から2年 |
| アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
美味しく鍋を食べた後のシメにぴったりのうどんです。
塩分無添加なので面倒な下ゆでいらず。麺の長さを18cmにしてるので、3~4人前用の9号鍋でしたら折らずにそのまま入れられます。
厳選した北海道産小麦をブレンドして、煮込んで食べてもコシのある美味しい食感のうどんに仕上げました。
■生産者の声
東京から新幹線で約2時間。宮城県の玄関口にある白石市は「史跡のまち」として歴史文化財や自然環境が豊かな町です。
蔵王山麓の豊かな自然が生んだ美しい水が豊富な白石には『白石三白』と称した三つの名産品があります。
時代は流れ三白のうち「和紙」「葛」は商業としての生産が途絶えてしまいましたが、「白石温麺」は現在もこの土地で400年の伝統を守り続けています。
「はたけなか製麺」も伝統の製麺技術を継承しながら白石城に程近い場所で白石温麺をつくり続けています。伝承400年の味をぜひご賞味ください。