北海道 ニセコ町
《2026年分受付中》糖度13度以上!市場には出回らない北海道ニセコメロン8~12玉(1箱8kg×2箱)/高橋農園【3700401】
- 寄付金額
- 73,000円
事業者名 | 高橋農園 |
---|---|
カテゴリ | 果物類 メロン メロン赤肉 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2026年発送分は、2026年7月31日締切(7月31日までに入金完了した方が対象) |
発送期日 | 2026年7月下旬~9月予定
|
内容量 | 北海道ニセコメロン8~12玉
【注意事項】
▼ふるさと納税お問い合わせセンター
|
消費期限 | 賞味期限/発送してから1週間程度。
|
【野菜ソムリエサミット2024金賞受賞】新千歳空港でも人気の北海道メロン!
北海道ニセコ町の高橋農園で作られたメロンを8~12玉セットでお送りします。
高橋農園では「赤肉メロン」「青肉メロン」を生産していますが、メロンの色は当農園におまかせとなり、届いてからのお楽しみとなります。
赤肉メロンは香りが強めで上品な甘さがあり、青肉メロンはクセのないさっぱりとした甘さと爽やかな風味をお楽しみいただけます。
北海道らしい化粧箱にお入れして発送いたします。
※メロンの色・個数はおまかせとなり、ご指定いただけません。
【生産者からのメッセージ】
「おいしいを、ニセコから。」
北海道ニセコ町で、三代にわたってこだわりのメロンを生産している「高橋農園」です。
大規模な農場の多い北海道ですが、私たち夫婦と父、数名のパートさんだけの小さな農園で、あえて生産数をおさえることで高品質なメロンや野菜を作り、ニセコ町の農産物のすばらしさを全国の皆様へお届けしています。
私たちは、化学肥料を可能な限り使わず、有機肥料を使用する農法を採用しています。できる限り農薬を減らして栽培していますが、この農法は散布の調整が非常に難しく、また害虫への対応など手間がかかり、生産数を多くすることはできません。しかし、その分土壌が安定し、高品質なメロンをお届けすることができます。
種を撒いてから約120日、手間を掛けて、時間を掛けて、自信を持ってお届けできるメロンを収穫しています。
そんな私たちのメロンは、スーパーや八百屋さんには売っていません。
それは、“てまひまかけたこだわりのメロン”をちゃんと顔が見える形で届けたいと思い、農協や市場には出荷せず、現在はインターネットと道の駅で限定販売しているからです。品質が認められ、ここ数年では新千歳空港内の青果店や高級ホテルでも当農園のメロンを販売いただいています。
みずみずしく、香りと甘みのバランスがとれた高橋農園のメロン。この機会にぜひお召し上がりください。
【原材料名】
メロン
【原産地】
北海道ニセコ産
【保存方法】
密閉状態・直射日光・高温・多湿を避け、常温で保存ください。
同封のチラシの日付を参考に、食べ頃の時期になりましたら、冷蔵庫で2時間程冷やしてからお召し上がりください。