熊本県 南阿蘇村
みなみ阿蘇ビール「阿蘇ブロンドエール」3本セット
- 寄付金額
- 9,000円
| 事業者名 | 南阿蘇ケアサービス |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 ビール 地ビール |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 30日前後 |
| 内容量 | 330ml×3本
|
| 消費期限 | 賞味期限:製造から150日 |
焼き前の金色に輝く阿蘇山頂をイメージした阿蘇ブロンドエールは、シンプルで繊細な中にホップの魅力が凝縮された逸品です。程よい苦味で喉越しが良く、グレープフルーツを思わせる「カスケードホップ」の華やかでフルーティな香りが特徴です。阿蘇のカルデラに降り注いだ水がゆっくり時間をかけて伏流水となり、美味しいビールのもとになります。
2016年の熊本地震で甚大な被害を受けた南阿蘇村。2021年は南阿蘇村の主要インフラである「新阿蘇大橋」開通の年でもありました。
開通に合わせた復興のシンボルとなるビールとして、名水百選である「白川水源」の湧水を使用した「阿蘇ブロンドエール」を発売しました。
湧水の美味しさをストレートに表現したエールタイプのビールで、南阿蘇村産の大麦やお米、また新たなチャレンジとして南阿蘇村産ホップも一部使用。
将来的にはオール南阿蘇村産ビールの完成も描きながら、地元農業の発展にも今後も積極的に貢献したいと考えています。
南阿蘇ケアサービスが運営する就労継続支援B型事業所「LAB(ラボ)みなみ阿蘇」で働かれる障がい者の方々が、原料の一部である大麦やホップの生産を担っています。
※法律で20歳未満の飲酒は禁止されています。