熊本県 宇土市
29-37 のはらで染めもの 2026染ごよみ
- 寄付金額
- 50,000円
| 事業者名 | のはらで染めもの |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後、30日以内に発送。 |
| 内容量 | 14枚 (素材)和紙、麻 (各サイズ)縦;約35cm 横;約18㎝ |
季節の風物を型染した麻布を和紙のカレンダーに張り付けました。
春夏秋冬の風景や催事などをテーマに創作している女性工芸家の作品です。
短大で染色を学んだ後,京都の紅型工房で10年間修行を重ねました。
1点1点素材を生かして作る手作りの一品です。
一年12ヶ月の月ごとの稔りや行事、風物などをデザインして麻の布地に型染しました。
和紙のカレンダーに型染した型染の麻布を貼り付けています。
月が終わった後も、カレンダーの裏をハガキや「自分日記」としておりご利用出来るようになっています。
型染麻布を額に入れて飾ることもできます。
【月毎のテーマ】
1月「2026年」寿の年
2月招福達磨
3月デージーに春の雲
4月金時豆ころころ
5月琵琶がたわわに
6月水の月
7月夏百合スタンド
8月スイスイスイの西瓜ヨット
9月甘瓜が夏を這う
10月ぼうぶら南瓜でハロウィン
11月どんぐりの灯でお茶をどうぞ
12月冬の窓