和歌山県 古座川町
古座川めんま 100g×6個入り完全国産 和歌山 古座川町 発酵めんま【mon103】
- 寄付金額
- 15,000円
| 事業者名 | 道の駅一枚岩モノリス |
|---|---|
| カテゴリ | 加工品等 梅干・漬物・キムチ 漬物 |
| 配送種別 | 冷凍配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 2週間以内に発送(配達日指定不可) ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
| 内容量 | 100g×6パック 原材料名:孟宗竹の幼竹(和歌山県古座川産)醤油、みりん、料理酒、白だし、砂糖 |
| 消費期限 | 要冷蔵。10℃以下で保存。開封後はお早めにお召し上がりください。(冷蔵庫で3ヶ月程度) |
| アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
晩酌にぴったり。古座川町の想いが詰まった「完全国産めんま」
和歌山県・古座川町で、地域をきれいにしたいという想いから始まっためんまづくり。放棄竹林を整備し、春に収穫した幼竹を半年かけてじっくり熟成。すべて手作業で仕上げた、古座川産完全国産めんまです。
どんな料理にも合う和風の味付けで、自然な旨味とコリコリとした食感が魅力。「メンマが苦手だったけど、これは美味しい」という声も多く寄せられています。晩酌のおともには、ごま油で軽く炒めて香ばしく。または天ぷらにして、しなちく本来の風味を楽しむのもおすすめです。
安さではなく、古座川の自然と人の想いを届けるために作られた逸品。ふるさと納税で味わう、物語のあるおつまみをぜひご堪能ください。